鉄分不足が気になる人に!出会えてよかった「お味噌汁パン」
こんにちは。
asasaです。
最近、我が家に仲間入りしたこのオシャレな鉄製鍋。

「今日を元気にする お味噌汁パン」というアイテムなのですが、見た目がおしゃれなだけじゃなくて、多くの女性の悩みを解決してくれる\すんごいお鍋/なのです✨
まず、お味噌汁パンという名の通り、お味噌汁に特化してるっていうのが新しい!

そしてこのお鍋がいちばんすごいのが、
いつも通り味噌汁を作るだけで、鉄分がしっかり取れちゃうところ。
鉄分不足に悩む女性、けっこう多いですよね。
かくいう私も、この鍋を使うまでは、毎日鉄分サプリを飲んでました。
あと貧血までいかなくても「だるい・疲れやすい・集中できない」って感じてる人の中には、実は隠れ鉄不足の人も多いそう。
だから、毎日飲むお味噌汁から鉄分を手軽に取れたらこんな嬉しいことはありませんよね!

ちなみに「今日を元気にする お味噌汁パン」で、どのくらいの鉄分が取れるのかというと・・・
お椀1杯分(約240ml)あたり約9.7mgの鉄分摂取が可能(条件は商品ページ参照)で、月経時に必要な1日の推奨量の90%以上をカバーできるそう。
こ、これはすごい!

ただ・・・、
鉄鍋って扱いが難しそうなイメージありません?
丁寧な暮らしには憧れるけど、決してマメな性格ではない私。
実を言うと、ちゃんと扱えるのか内心、不安でした(笑)

でもこれは、買ったその日からすぐに使えるように、職人さんが最初の焼き入れ(シーズニング)までやってくれてるし、お手入れの説明書もついてるので安心◎
ちなみに、長く使う上で気をつけなくてはいけないポイントは
・残ったお味噌汁をそのまま放置しない
・保管するときは、水分をしっかり拭き取る
この2つだけ!
これならズボラな私でも大丈夫そう(笑)
そしてこのお鍋、デザインがとにかく素敵なんです♡

個人的推しポイントは、持ち手が木なところ。
使い込むほどに手になじんで、自分だけの風合いになっていくそう。
育てていく楽しみがあるっていいですよね♪
しかも六角形で握りやすいように工夫されているのも嬉しいポイント。
毎日使うものは、こういう細部までこだわりがつまったものを使いたいと思う今日この頃。
このお味噌汁パンは、まさにそんな使い手の気持ちに寄り添ってくれる商品だなぁと感じます♡
鉄なのでしっかり重さがありそうですが、実は重量700gと軽め。

そしてフック(本体にあわせてアイアンなのがまたオシャレ♡)がついているから、ぶら下げ収納も可能。
こんなかわいいお鍋、見せない手はない!
ということで、我が家ではマグネットフックを使って、見せる収納に。

鉄と木の組み合わせやフォルムがオシャレだから、掛けてるだけですごく絵になる〜♡

ちなみにそのまま食卓に出しても、もちろんいい感じ◎
このお鍋がひとつ増えただけで、丁寧な暮らしができている気がして、毎日のQOLも爆上がり中です(単純)
忙しい毎日の中でも手軽に鉄分を取れる「今日を元気にする お味噌汁パン」
IHもガスもOKなので、大切な人への贈り物にもおすすめですよー♡
作=asasa
asasa

▶Instagram:
@asasa0509Information

▼『レタスクラブ ’25 5月号』は「豚こまのコスパ最強おかず」特集!▼
豚こまのすぐできおかず/豚こまの映えレシピ/フライパン1つでスピード麺/「キャロットケーキ」を作ろう/「リボベジ」をやってみよう!/今度こそ! ものを2割減らしてすっきり/骨が若返る 骨たたき体操/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「ちくわのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ5月号をぜひお楽しみください。
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る