全てのタスクを忘れて子どもと思いっきり戯れる!自由な時間が増えて気づいた最高の癒しタイム【わたしのへとへとリセット】

育児が始まってから、早、19年

仕事・家事・育児に追われてへとへとなわたしたち。同じようにたたかっているレタスフレンズは、どうやってへとへと状態から気持ちを切り替えているの?「わたしのへとへとリセット」をテーマに、レタスフレンズの日常をつづっていただくリレー連載。共感したり、発見があったり、くすっと笑えたり。気持ちが少し上向きになるようなコミックエッセイをお届けします。

【いであいさんの記事をもっと読む】4兄弟と、いざスキー場へ!へとへと準備の後に待っていたのは、格別の笑顔ではなく…?

いであいさんの体験記。子どもが成長して自由な時間が増えたからこそ、気づけた最高の癒しとは?

この記事に共感したら

いであい

いであい
4人の男の子のママです❤️ 高1、小6、小3、4才。 イラストレーター、漫画家。ユルめの日常を描いてインスタに投稿したりしています。 もっと見る

▶Instagram:

@ideaizo

▶Twitter:

@ideaizo

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ 2025年11月増刊号』は「短時間で味しみ煮もの」特集!▼

レンチン下ごしらえで時短味しみ!/こんがり焼いてうまみUP!/レンチンだけ!副菜煮もの/栄養満点炊き込みご飯/老け髪・白髪はケアを変えれば若返る!/古堅純子さんがピンチを劇的に解決!人生が変わる片づけ/【特別付録】SNOOPY CALENDAR2026/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「11月の平日ラク献立」/【とじ込み付録】「にんじんのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ 2025年11月増刊号をぜひお楽しみください。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る