100円でお部屋センスアップ! ワッツの「インテリアメッシュフレーム」がディスプレイにお役立ち
模様替えは面倒だけど、部屋の雰囲気は変えたい…。100均アイテムを使って素敵なインテリアをプチDIYしようと思い、ワッツの「インテリアメッシュフレーム」を購入してみました。
引っかけるだけで簡単におしゃれなインテリアが作れますよ!

価格はもちろん100円(税抜)。天然木のフレームは天然木メッシュ部分は鉄になっています。大きさは縦約26×横約20cm。フレームをかけるフックとネジも3個ずつ入っていました。見た目よりも軽く、壁に簡単にかけられます。
まずはインスタで参考になる画像を検索。いろいろなアイデアのディスプレイがありました。ミニチュアグッズを飾ったり、ガーランドやプレートを飾ったり。ボックスの扉にアレンジをしている方もいました!

私は100均の造花を使って、植物のフレームを作ってみました。造花をワイヤーでメッシュ部分につけるだけ(笑)。とっても簡単♪
造花なので水をやる手間はいりません。少しの空間ですが、華やかになったかなぁと思います♡

フレームだけだと何に使うか悩んでしまいますが、アイデア次第でたくさんの使い方があるのでとても勉強になりました。
そのまま玄関にかけてカギなどをまとめて置いておくのもいいですね。お手軽DIY、あまりにも簡単に満足いくものが作れたのでハマってしまいそうです♪
文=ロッタ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る