水で濡らすだけ!?【セリア】「ネイルシール水転写」が時短&かわいい
指先をいつもきれいにしていたいけど、そんな時間もとれない!
そんな不満を日々抱えていた私ですが、水だけでネイルが完成するネイルシールをセリアで発見!
さっそく購入してみました。

・「ネイルシール水転写 ギャラクシー」100円/1枚(税抜き)
<サイズ>横7×縦12cm

セリアの「ネイルシール水転写」はデザインが豊富。
「ネイルシール水転写」(ギャラクシー)にも、宇宙以外にも空モチーフや大理石モチーフも売っていました。
ネイル全体だけでなく、柄のものもあったのであわせて購入。

・「ネイルシール水転写 透かしゴールド」100円/1枚(税抜き)
「ネイルシール水転写」(透かしゴールド)以外にも、レースやタイル柄、冬に大活躍しそうなスノー柄もありました。
もちろん全て100円なので、値段を気にせずに指先のおしゃれを楽しめそう!
使い方もとても簡単です。
1. 「ネイルシール水転写」を爪より少し大きめにカット

2. 上の透明シートを外す
※上記写真はわかりやすくするためにカットする前のシートで撮影していますが、実際はカットした後に透明シートを外してください

3. 水を入れた容器に10秒位浮かべる

4. 水から取り出したら、台紙からシールをずらしてはがす

5. 爪に張り付けて、余計な部分を爪やつまようじで取る

このあとにトップコートを塗ると、ネイルシールが取れにくくなります。
「ネイルシール水転写」(透かしゴールド)を、ベージュのネイルを塗った上に重ねたら、5分位でいい感じに変身◎
子どもにも、「リボンみたいでかわいい♪」と大好評でした。

次に「ネイルシール水転写」(ギャラクシー)も使ってみましたが、簡単に宇宙ネイルが完成しました。
シールを貼るときに、少し伸ばしながら貼るとよれずにピッタリと張り付いてくれます。

そのまま貼るタイプのシールと違い、とても薄いので表面の凹凸がないぶんはがれにくく、トップコートを塗るとシール感は全くナシ。
全ての爪に貼るのには10分程かかりましたが、慣れるともっと早くできそうな予感です。
なによりうれしいのは、「ネイルシール水転写」を貼ったあとの待ち時間は、トップコートを乾かす時間のみということ。
ネイルの重ね塗りをすると、よれるのを防ぐための放置時間が長かったけれど、これならネイル後も長時間拘束されません。
ネイルオフは、通常のネイルと同じくネイルリムーバーでOK。
ネイルリムーバーを含ませたコットンで爪をしばらく押さえておき、はがれてきたシールを優しくとってください。
ゆっくりネイルの時間がとれない人にもピッタリな「ネイルシール水転写」。
私のネイルの定番になりそうです。
文=さゆぼん
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る