【しまむら】のカリスマがイチオシ!おうち時間に春気分を運んできてくれた「高見えサテンロングスカート」
プチプラの洋服は年齢が上がってくると、色やデザインの選択がすごく難しくなってきますよね。
かわいすぎるものは着れないし、流行に乗りすぎても長く着れなくなってしまうし…。
定番で使えて、着回しもできて、それなりに機能も備えているけれど、
それほど値段は高くないものがいい…(ワガママ)と思っていた時に見つけていたのがコチラ。
われらが「しまむら」の商品です。
少し前に購入していたものをレビューします!

サテンギャザースカート Lサイズ 1790円(税別)
Mサイズもあったとは思うのですが、店頭で見たときもうサイズは一択。
Lサイズだと、ウエスト69~77㎝です。
私の体型ではまったく問題ありません。
カラーはオリーブグリーンというか、落ち着いたカーキ系グリーン。
今、流行のくすみカラーというんですかね。
テロンとした程よい光沢のあるサテン生地なので、しわも気になりにくい気がします。
着用するとフレアではなく、すとんと下に落ちるような感じ。
丈は足首くらいで、ちょうどいい。
ウエストがゴムで全体的にギャザーが入っているこの形だと体型を気にせずに履けそうです。
プチプラでも機能性バッチリなのは、あの人プロデュースだから!

スカートにポケットが付いているところもポイント高し!
安い製品は付いてないことも多いですが、
カギやちょっとしたものを入れるのにやっぱりあったら便利だなと思います。

きちんと裏地もついています。
素材は表地も裏地もポリエステル100%なので洗濯も可能。
これ、大事ですよね。
自宅で洗濯できない洋服はなかなか買えません!
染料の特性上、白い色のものと一緒に洗うと色移りする可能性もあるので、
特に最初は他の洗濯物とは別に洗った方がよさそうです。
めんどくさがって全部いっしょくたに洗濯すると、たまに私もやらかします。
ここまで見てきたらわかりますよね。
このロングスカート、プチプラのあやさんのプロデュース商品なんです!

さすが!かゆいところに手が届く、実用的でかわいい、というのがよくわかりますね。
今年マストな光沢アイテムですが、あやさんのブログをみてみたところ、
ビンテージサテン素材を使用し、上品で控えめの光沢感がとっても高見えする1枚、とのこと。
また、ウエスト上端が小さな共生地のフリルになっていて
オールゴムなのでトップスインしてもさりげないアクセントになるそうです。
春コーデのトップスは何を合わせる?
あやさんコーデでは、
オフホワイトのヒップまで隠れるオーバーサイズのプルオーバーを合わせていました。
あやさんが着るととかわいいけれど、私にはちょっと重くなってしまうかも…?

手持ちの洋服でコーデを考えてみましたが、
アイボリーのシンプルなトップスや、紺のボーダーなんかを合わせるとよさそうです。
もっと気温が上がったら、同色系のTシャツと一緒に着ようかな。
家の中でも過ごしやすいウエストゴムのスカートは、ちょっと春めいた気分にさせてくれます。
部屋着だとちょっと気持ちも切り替えにくかったりするのですが、このスカートを履くとなんだかテンションアップ。
せっかく過ごすおうち時間。好きなお洋服を着てみて気分転換をするのもいいかもしれません。
文=marico
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る