2歳差姉妹との外出自粛生活、余裕ナシ! ちまちま1人時間のススメ
みなさま、いかがお過ごしですか
1人で古民家カフェをめぐり、出くわす野良猫にニッコリ微笑むのが好きな独身時代を送っていた主婦、わたなべこと申します。2歳差姉妹のいる4人家族です。
緊急事態宣言がでて、確実に外に出にくくなりました。
お家の中もおもちゃはあるけど、お外で遊ぶよりも制限がかかり気づけばこんな状態


もう余裕なんてあったもんじゃありません。用事をすればすぐ呼ばれ、メールの返信をしようとすれば知育アプリをさせろと詰め寄られたり、、家事は溜まり精神衛生も、家の衛生もしっちゃかめっちゃか。
ここでわたしがオススメしたいのは、『ちまちま1人時間』です。
たとえば、お昼寝をした時、泣き声が聞こえるほどの距離の別室へ行き、お茶を飲む。

おやつタイムは自力で食べられそうなものを用意し、レジャーシートの上で食べる。私はすこ〜し離れたリビングでその様子を見ながら甘いものを食べる。

子どもだって引きこもりが続いてストレスが溜まっていますが、大人だって同じです。
子どもとの楽しい時間が過ごせるように、自分を上手く甘やかしつつこの自粛期間を乗り切りたいと思います。

作=わたなべこ
▶ツイッター:
@ccccton▶Instagram:
dlcottonlbInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る