悔しいけどSNSで大人気なのも超納得 皆さんに素晴しさをお知らせしたい…調理スペース確保もできる折り畳み水切りトレーが凄い!
洗い物が多いので、洗いかごがいっぱいになった時にグラスなどを置くスペースがなく困ること度々。
水切りトレーを大きくしたり増やすのはスペースが狭くて無理!
調理スペースをこれ以上狭くしたくないんです。
理想は、洗い物が増えて困った時だけ登場する、助っ人的なアイテム。
調理スペースも確保しながら、困ったときにささっと助けてくれるアイテムがないかな?と探していたら、SNSで話題のアイテムを発見。インテリア雑貨の専門メーカー「YAMAZAKI」の「TOWER」シリーズの折り畳みできる水切りトレーです。
以前SNSで話題になっていた商品を購入してみたもののいまいち使いこなせず…ということも多かったので、半信半疑ながらポチってみました。

【TOWER】◇折り畳み水切りトレー ホワイト 2750(円) (税込み)
TOWERは使い勝手のいい暮らしのアイテムが多いと評判です。
特に洗練されたモノトーン系はファンが多く、人気のアイテムはすぐに完売してしまうようです。
実際に届いたアイテムは、素材がシリコンでできていて、まるで、巨大な消しゴムみたいです。
触ると、ちょっとフニフニしています。

カラーは黒もありましたが、清潔感がある白をセレクト。
実際に折りたたんでみました。
使う用途に合わせて、3つのサイズに変化します。
一番大きなサイズは、幅40.5㎝×奥行25㎝×高さ1.3㎝。

溝があるせいか、そんなに大きく見えず、程よいサイズ感。
溝は斜めにカットされていて、水が自然に流れ落ちるようになっています。
次に2つ折りしてみました。サイズは幅約20㎝×奥行25㎝×高さ1.4㎝。
おお~鍋敷きにちょうどいいサイズです。

4つ折りの一番小さな長方形サイズだと、幅約10㎝×奥行25㎝×高さ1.3㎝。

コンパクトでいいですね。
さっそく、シンクの横に置くと、ぴったり。
溝のラインにそって水が落ちるところに置くのがいいかも。

素材がシリコンなので、キッチンの作業台に置いてもすべりにくいです。
最初は、柔らかいのがどうかな~と思っていましたが、グラスをおくと、クッションのように柔らかく受け止めてくれるので、固すぎず安心です。

耐熱性にも優れていて、耐熱温度は約250℃。
まだもったいなくて使っていませんが、熱々のフライパンや焼きあがったオーブンの鉄板を置くのにも便利♪
それに使い終わったら、コンパクトに畳めて、引き出し収納もOK。
キッチンは収納スペースが狭いので、コンパクトに収納できるのは本当にうれしいです。
これは買ってよかった!!!!
まだ買ったばかりですが、これからどんな使い方を発見できるか楽しみ。
おすすめです!
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る