人気ブロガー前川さなえさんが【やってみた】:焼きチョコ[ベイク]で「スイーツぎゅうぎゅう焼き」を作ってみた
『焼きチョコ[ベイク]で作る「スイーツぎゅうぎゅう焼き」』というweb記事を見て…やってみたい欲がムズムズ…!
焼いても表面が溶けない「ベイク」の特性を生かした「スイーツぎゅうぎゅう焼き」の写真を見ていて私は思った、これは絶対焼きたてがおいしいやつだ!

アップルパイを作る時なんかに、中身のフィリングができたての状態でついついつまみ食いしてしまう私であります。ちょうどりんご狩りに行ったばかりでおいしいりんごがたくさんあったのでした!

作ってる途中で「ベイク」なくなっちゃうんじゃないかと心配しましたがなんとか妨害を阻止してりんごは焼く前に甘煮にしておきます。

ネットで知ったかんたんかわいいりんごのアレンジです! ふつうのぎゅうぎゅう焼きは鉄板なんかを使いますが、今回はミニスキレットでやってみました!

最初はカスタードクリームに立てるように、りんごを刺していきます。スペースが埋まってきたらすきますきまにベイクをはじめ他の材料を詰め詰め! それはもうぎゅうぎゅうに詰め詰め! メインの「ベイク」はもちろんたくさん! りんごやさつまいもにナッツ、そこにチョコレートなんて確実においしい!

焼く前の状態です! これをトースターで様子を見ながら焼いていくと…

できましたー!

わあ、焼いたのにホントに「ベイク」溶けてない! ホッカホカのうちに家族で四方からスプーンで食べました!
「ベイク」が! 中身はあつあつとろ~り!! りんごとの相性バッチリです!
ナッツやパイ生地もアクセントになってるし、食べ進めるうちにサクサクなベイクととろとろの「ベイク」が入り混じって、それをカスタードが包み込んで…
断言します、スイーツぎゅうぎゅう焼きは舌やけどしそうなくらい焼きたてを食べるのが絶対おいしい!!
「ベイク」を使って簡単にできるぎゅうぎゅう焼き、またやってみたいです! 今度は…ナッツメインにしようかな!!
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
■【森永製菓 焼きチョコ[ベイク]】
外はパリッ!中はとろける2重の食感が楽しめる焼きチョコ。焼きチョコなので、手で溶けないのも嬉しい。
森永製菓 焼きチョコ[ベイク] ホームページ
■著者:前川 さなえ(バックナンバー)
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦』が大人気。著作に『ぷにんぷかあさん 今日も育児日和』(マイナビ)
連載:5歳だって女。
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る