おうちで旅気分!おつまみ缶で沖縄の味を楽しもう/わたしの1ヶ月1000円ごほうび(9)

自由に使える1000円があったら、あなたは何をする?何を買う?
20代半ばからの10年間、派遣社員として年収200万円生活を送ってきた漫画家・おづまりこさん。
1ヶ月2万円の食費でやりくりするゆる〜い節約生活の中で、なんでも好きなものを買っていい「ごほうび予算1000円」というルールを作りました。
ちょっと値が張るフルーツや輸入食品店で気になっていた高級バター、洋菓子屋さんの焼き菓子など。身だしなみを整えるために使ってもいいし、旅気分を味わう予算にするのもいい。1000円あればけっこうなんでもできる!
毎月1000円という限られた金額とじっくり向き合うことで、自分の一番好きなこと、やりたいことってなんだろう?と考えるきっかけにもなったそうです。
累計28万部『おひとりさま』シリーズの最新作『わたしの1ヶ月1000円ごほうび』の発売を記念して、選りすぐりのエピソードをお送りします!
※本作品はおづ まりこ著の書籍『わたしの1ヶ月1000円ごほうび』から一部抜粋・編集しました。
・本編は著者の実体験に基づくエッセイです。商品・サービス内容、価格等は変更となる場合がありますのでご了承ください。
・本編に登場する商品やサービスの価格は、基本的には「税抜き」表記にしています。不明なものには「税抜き」「税込み」表記は入れておりません。
・作中で訪れている場所はすべて東京都内です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細




