とろとろ豚玉角煮【by コウケンテツさん】

とろとろ豚玉角煮【by コウケンテツさん】

コウケンテツさんの繰り返し作りたいおかず

お約束の半熟卵と大根も一緒に

1人分:

757kcal

1.4g

材料(作りやすい分量・5〜6人分)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2cm幅のくし形切りに、大根は2cm厚さの半月切りにする。

  2. 2

    鍋に豚肉、大根、長ねぎ、しょうがと、かぶるくらいの水を入れて煮立てアクを除く。大根は約20分ゆでて取り出し、豚肉はさらに約20分ゆで、1本を4〜5等分に切る。

    長ねぎの青い部分を加えて煮ると、豚肉の臭みが消える。

    長ねぎの青い部分を加えて煮ると、豚肉の臭みが消える。

  3. 3

    鍋をきれいにし、豚肉、煮汁の材料、玉ねぎを入れてひと煮立ちさせる。落としぶたをして弱火にし、約30分煮る。大根を加えて、さらに約20分煮る。

    玉ねぎの甘みでコクが出て、肉がしっとりやわらかに仕上がる。

    玉ねぎの甘みでコクが出て、肉がしっとりやわらかに仕上がる。

  4. 4

    落としぶたを取り、煮汁に少しとろみがつくくらいまで煮詰め、卵を加えてさっと煮からめる。卵は半分に切り、器に盛り合わせる。

このレシピを共有する

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラかたまり肉の人気レシピランキング

豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!