とろみをつける

[トロミヲツケル]

とろみをつける

炒めものにとろみをつける

スープや汁もの、ソース、煮汁などを、軽く粘りのある状態にすること。材料がさめにくくなる、具に汁がよくからむ、のどごしがよくなるなどの効果がある。とろみをつけるには、水溶き片栗粉、くず粉、コーンスターチ、バターと小麦粉を混ぜたブールマニエ(フランス料理)などを使う。

【とろみをつける】に関連する料理用語

料理用語事典をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

注目#Keywords

条件を細かく指定する

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細