狭くてもOK! 便利グッズと配置変えでキッチンが生まれ変わる/きれいな家をつくる「整理収納」術(1)

#くらし   

キッチンでの動作に合わせて調理器具の置き場を入れ替え

こちらのキッチンは、コンロ台下の収納が、観音開きの扉で使いにくく、ものがコンロ台に出たまま。無理のない動作でしまえる収納を考えました!

キッチンでの動作に合わせて調理器具の置き場を入れ替え

【使ったグッズ】山崎実業の tower コンロ奥ラック
コンロ奥のデッドスペースを活用できるラックを採用。調味料や食材、食器の一時置きに便利。


ゴールデンゾーンの引き出しによく使うツールをまとめて

便利な位置なのになぜか排水口のふたが(お片付けのヒント画像10/14)

あまり使わない調理ツールもコンロまわりに出ていたので、特によく使う1軍を残し、ほかは引き出しに。調理台下の2段と、右手を伸ばしてすぐ届く背面の1段を見直し。

ゴールデンゾーンの引き出しによく使うツールをまとめて(お片付けのヒント画像11/14)


ワンアクションで取り出せる配置でコンロ台下を活用

ワンアクションで取り出せる配置でコンロ台下を活用(お片付けのヒント画像12/14)

コンロ台下は観音開きの扉。
「右利きの人は、右の扉だけ開いて出し入れできると便利。ファイルケースを使えば、取っ手に手が届きやすくなります」

利き手側によく使うものをまとめて(お片付けのヒント画像13/14)


空間を広く使える分、ラックを活用して一時置きのスペースに

空間を広く使える分、ラックを活用して一時置きのスペースに(お片付けのヒント画像14/14)

調理ツールスタンドの3つのうち、よく使うのは1つ分と判明。残りは引き出しに納めて、ラックを配置。鍋や下ごしらえした食材などの一時置きスペースが誕生!
【使ったグッズ】山崎実業の tower コンロ奥ラック


編集=レタスクラブ編集部/『保存版 レタスクラブ特別編集 きれいな家をつくる「整理収納」術』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)