【実録レポ】長年、片づけに悩んでいたレタスクラブ読者が初めて「片づけサービス」を利用してみたら。
スタート!▷オンライン打ち合わせの前に収納の現状を自分で撮影
まずは、片づけたい場所を撮影することで、客観的に状態を把握。
「自分はここを片づけるんだ!と依頼者の意識が高まり、この情報を基にプランを考えるので、大事な一歩です」(能登屋さん)
1▷直接お宅訪問をして、具体的な打ち合わせ
実際に訪問したら、片づけたい場所の優先順位やリクエストなどを聞き、限られた時間でどう進めるかを相談して決めます。
2▷片づけたいエリアを実際に見てチェック
収納棚やラックを並べ替えたり、別エリアと入れ替えたりしたほうが使いやすい場合も。
事前に作成したプランで進めるかなど、ここで最終確認。
3▷ものを全部出すのはたいへん。でもプロが一緒なら負担も半分!
プランが定まったら、棚からものを全部出します。
「この作業は体力、気力共にハードで、1人でやるのはなかなか難しいです。
そこをプロがサポートすることで、作業効率が格段にアップします」(能登屋さん)
4▷すぐに判断できない「いる」「いらない」も客観的に提案
「毎日使う」「週に2~3回」「時々(月1回)」「あまり使わない(年1回)」と使用頻度ごとに4つに色分けをし、該当する色の付箋を貼っていきます。
「一緒に作業をするので客観的な意見を伝えられ、取捨選択もスムーズに」(能登屋さん)
5▷アフターフォローもあるので、迷いを解消しながら進められる
複数回の訪問があるコースなら、疑問に答えたり励ましたり、パーソナルトレーナーのようにメッセージをやり取りできるので、挫折させずに片づけを成功へと導きます。
6▷ものの買い方や手放し方のアドバイスも
片づけはもちろん、ものの買い方や手放し方も、参考になる情報を教えてくれます。
「古くて使われていないロボット掃除機、これを機に使ってみて不具合があるか、本当に必要か、確認しましょう」
「オーダーメイドで一生役立つ片づけを学べる」
家族構成や住環境などに合わせたプランで、なぜここにしまったほうがよいのか、理由も解説。
〝だからしまいやすいのか〟と納得でき、片づけのスキルを身につけることができます。
自分に合った片づけ方やペースを教えてもらったことで、すっきりをキープできるように!
「すっきりした空間でお茶をする長年の夢がかないました!」(T・Yさん)
撮影/木村文平 イラスト/カワグチマサミ 編集協力/田中理恵
Information
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
今号の料理特集は、「食費を減らしたい!」。大袋野菜を賢く使いきる方法や、特売でまとめ買いをしたお肉の下味冷凍など、食材を残さず使い切るレシピをたくさんご紹介しています!/コウケンテツさんに教わる「豚しゃぶ肉」のレシピ/家にある食材で作れるおやつ/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「しんどくない片づけ術100」は前号に続き、80ページの永久保存版です/LETTUCE MEETSには小芝風花さんが登場/オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「うちのコのぬいぐるみ 柴犬」」
大好きな愛犬といつでも一緒♪ 手のひらサイズのぬいぐるみ
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細