【実録レポ】長年、片づけに悩んでいたレタスクラブ読者が初めて「片づけサービス」を利用してみたら。

#くらし   

T・Yさんが片づけサービスを利用するまでストーリー!

長年、片づけに悩んでいたレタスクラブ読者が片づけサービスを利用するまでストーリー!

がんばって掃除しても、すぐに元に戻っちゃうし…育児も仕事もほかの家事だってあるし。

やっぱりキレイでおしゃれなおうちに住みたい、依頼してみよう!


片づけサービスに頼むと、どんないいことがあるの?

教えてくれたのは▷ 能登屋英里さん(instagram:@eiriyyy_interior)片づけやすく、おしゃれで見た目も気持ちいい収納をアドバイス。インテリアサービスのプランあり。訪問サービスは現在停止中ですが、定期的にオンラインレッスンなどを実施。

→「自分では気づけない、散らかし癖がわかります!」

ものを元に戻すのが面倒、捨てられないなど、散らかる原因はさまざま。

客観的な立場からプロがアドバイスをし、家の造りや物量に合わせて、散らかりにくい仕組みを提案してくれるので、リバウンドも回避できます。

【 実際のサービスの流れ 】

1▼メールや電話で問い合わせ、申し込み

2▼カウンセリングシートを書く
悩みや理想など、なぜ片づけたいかを伝える。直接打ち合わせ
をする場合も。

3▼オンラインで打ち合わせ
対面、または電話など、方法はさまざま。

4▼必要な収納グッズを教わり、用意する
自分で購入する、持ち込みで使用分を買い取りするなど、サービスによる。

5▼家に来てもらい、自分に合う片づけ方を教わりながら、実際に片づけを進める
今回ご協力いただいた能登屋さんの場合、HPなどから直接連絡。
なぜ片づけたいのか、ゴールを明確に設定し、具体的なプランを決め、一緒に実践する流れに。

今回ご協力いただいた能登屋さんの場合、HPなどから直接連絡。

なぜ片づけたいのか、ゴールを明確に設定し、具体的なプランを決め、一緒に実践する流れに。

「オンラインでの整理収納サービスもあります。」と能登屋さん。

次ページ:いよいよ片づけサービスを利用してみた!(3/3)

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ ’22年6月号より>


▶へとへとさんをお助けする情報が満載!







雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 7月号』情報はこちらから▼

今号の料理特集は、「食費を減らしたい!」。大袋野菜を賢く使いきる方法や、特売でまとめ買いをしたお肉の下味冷凍など、食材を残さず使い切るレシピをたくさんご紹介しています!/コウケンテツさんに教わる「豚しゃぶ肉」のレシピ/家にある食材で作れるおやつ/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「しんどくない片づけ術100」は前号に続き、80ページの永久保存版です/LETTUCE MEETSには小芝風花さんが登場/オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)