家族全員で母の入院先へ。そこにあったのは、回復するどころか病人そのものの母の姿でした【48歳で認知症になった母】(20)

美齊津さんはまだ元気だったお母様のことを「明るくて活発でよく笑う母でした。誰にでも優しくて、私は母から怒られた記憶はありません。」と思い出してくださいました。
「そんな母が、時々、鏡に向かって独り言を言うようになり、次第に周りに人がいても、鏡を見ると話を始めてしまう。そのうち母の独り言はどんどんエスカレートしていきました。」と語ります。
当時、美齊津さんは小学5年生。お母さんの病気の発症が、幸せだった毎日を徐々に変えていったそうです。




この記事に共感したら
Information
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //