毎日フェイスマスクはNG? 「なんかちょっと老けた」にアプローチする方法

PR
今までと同じスキンケアをしていても肌の手応えがイマイチ

最近ふと鏡を見て、「あれ?なんか顔がパッとしない…」と思ったこと、ありませんか? 今までと同じスキンケアをしているのに、肌の手応えがイマイチ。なんとなく違和感があるのに、その“なんとなく”の正体がわからなくて、あれこれ試しては悩む毎日——そんな私に「それ、もしかしたら“肌の乾燥”が関係してるかもしれませんよ」と教えてくれたのは、フェイスマスクでおなじみルルルンの広報ご担当。今回は、大人肌のキレイを左右する“保湿の大切さ”と、頼れる味方「フェイスマスク」についてじっくりお話を伺いました!

その悩み、肌の乾燥が原因かも! 化粧水タイプのフェイスマスクの役割とは?

――最近、年齢のせいなのか、細かなシミ・シワ・たるみが増えた気がして、顔の印象がなんだかパッとしないんです。でも、何を変えたらいいのかわからなくて…。

ルルルン「 “なんかちょっと老けた気がする”って感じるとき、実はその原因の多くは“乾燥”にあるんです。コラーゲンやエラスチンは年齢とともに減少すると言われており、肌の乾燥や弾力の低下につながると考えられています。それが、シミ・シワ・たるみ…の原因になっていくんです。だからこそ大切なのが、肌を乾燥から守るための”保湿ケア”。肌にしっかり水分を届けるために、毎日のケアにフェイスマスクを取り入れてみてはいかがでしょうか」

――シミもシワもたるみも…肌の悩みの原因を辿っていくと“乾燥”に行き着くんですね…! でも、しっかり保湿したいけど、フェイスマスクって毎日使っていいものなんですか?

ルルルン「フェイスマスクというと、特別な時に使う“スペシャルケアの化粧品”という印象をお持ちの方も多いのですが、実はルルルンはそうじゃないんです。ルルルンのフェイスマスクは肌の基礎コンディションを整える目的で化粧水をシートに浸したもの。化粧水を毎日使うのと同様に、化粧水タイプのフェイスマスクも毎日使っていいものなんです。

一方で、スペシャルケアのフェイスマスクというのは、肌に栄養を補給する目的で美容液をシートに浸したもの。こちらはお肌の状況に合わせて週に1~2回程度を目安に使えばOK。このように使い分けができるんですよ」

――なるほど…私、完全に“フェイスマスク=ご褒美ケア”って思い込んでました。化粧水の代わりに毎日使っていいのなら、フェイスマスクがより身近な存在になりますね!

毎日の保湿ケアには、肌にぐんぐん浸透する化粧水タイプのフェイスマスクを!

フェイスマスク着用ダミー

――化粧水タイプのフェイスマスクって、普通に手で塗るのと何が違うのでしょうか?

ルルルン「実は化粧水って、ただ塗るだけでは意外と肌に浸透(※1)しにくいんです。フェイスマスクなら肌にぴたっと密着させることで、うるおいを角質層までしっかり届けてくれるんですよ。

“ながらケア”ができるのも嬉しいポイント。充分な化粧水を含んでいるのに液だれしないから、パックしてる間に洗濯物をたたんだり、お弁当の下ごしらえをしたり、両手が空いて本当に便利。化粧水でコットンパックをするかたもいらっしゃいますが、最初から顔の形になっているフェイスマスクがおすすめです!」

――確かに、箱からサッと取り出してペタッと貼るだけだから、コットンでパックするより簡単に保湿できちゃいますね! ちなみに、使うタイミングはいつがベストでしょうか?

ルルルン「“化粧水の代わり”なので、普段化粧水を使っているタイミングでOKです。おすすめなのは、朝の洗顔後と夜のお風呂上がり。洗顔や入浴後って肌のバリア機能が一時的に低下して乾燥しやすくなっているので、フェイスマスクでしっかり水分を入れてあげるのが効果的です。保湿ケアは“継続”することが何より大事。毎日のルーティンに取り入れやすいタイミングで使ってみてください」

――家事の合間に貼るだけの“ながら保湿”なら、毎日のルーティンに組み込めそう。さっそく今日からやってみます!

自分にぴったりのフェイスマスクはどれ? フェイスマスク診断で調べてみよう!

ルルルンのフェイスマスクは、種類がとっても豊富!「どれを選べばいいの?」と迷ったら、フェイスマスク診断を試してみて。今のあなたにぴったりな一枚が、きっと見つかりますよ♪

フェイスマスク診断


「ルルルンのフェイスマスク」ラインナップを紹介!


・ルルルンピュア エブリーズ

乾燥による肌荒れを防ぐ「ルルルンピュア エブリーズ」

毎日のフェイスマスク習慣を始めたい人はこれ! 無香料・無着色・無鉱物油・アルコール無配合の低刺激処方で、乾燥による肌荒れを防ぎます。親子でシェアしたい人にもおすすめ。

・ルルルンプレシャス GREEN (バランス)

大人の肌バランスを整える「ルルルンプレシャス GREEN (バランス)」

「最近肌コンディションが崩れやすくなった」と感じている20代後半〜30代の人はこれ! 浸透(※1)型セラムカプセルとL22(R)(※2)が美容成分を角質層まで深く届けて、肌のうるおいを持続します。

・ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)

ハリ不足な大人の肌に「ルルルンOVER45 カメリアピンク(モイスト)」

年齢によるハリ不足や乾燥にお悩みの方はこれ!しっとり感のあるモイストタイプ。ガラクトエキス(※3)などの厳選された美容成分が肌のバリア機能をサポートし、潤いを閉じ込めます。

・ルルルンOVER45 アイリスブルー(クリア)

くすみが溜まりがちな大人の肌に「ルルルンOVER45 アイリスブルー(クリア)」

くすみ(※4)が溜まりがちな大人の肌にはこれ! 大人の肌色に着目し、古い角質によるくすみをケア。明るく輝くツヤ肌へと導きます。


なんとなく肌の調子がパッとしない…そんなときこそ、まずは“毎日の保湿”を見直してみることが大事。今日からフェイスマスクを習慣にして、ごきげんな肌づくりを始めてみます♪

(※1)角質層まで
(※2)保湿成分 トリ脂肪酸(C18-36)グリセリル、トリ脂肪酸(C12-18)グリセリル、ホホバエステル、スクワレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトステロールズ、トコフェロール
(※3)ハリツヤ成分 カエサルピニアスピノサ果実エキス、カッパフィカスアルバレジエキス
(※4)古い角質による

取材・文=宇都宮薫

この記事に共感したら

Information

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細