至れり尽くせり!?セミナーなはずなのに予想以上にお腹いっぱい

会場内をわいわい回りながら各ブースでスタンプを押してもらって記念品をいただいたり、

セミナー開始早々、いきなりお昼ご飯が出てきたり!
お水やウェットティッシュまで置いてあり至れり尽くせり。
ステージで作り方も実演中、あっという間に完成しちゃいます。
サッパリとしていて美味しい!
セミナーでは、

冷蔵庫の掃除のコツを教えてくれたり

ノンアルコールビールを飲んだり

コーヒーをいただいたり

ドーナツをいただいたり!
セミナーに来ているはずなのに、美味しいものに囲まれてお腹がいっぱいです!
お楽しみ抽選会では

残念ながら私は何も当たりませんでしたが、帰りにはお土産もたくさんいただいて

とても充実した1日になりました。
昨年に引き続き今年も大満足のレタスクラブセミナーでした!
作=くりこ
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
4位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
-
5位
3歳まで育てた子を交換しろと言う母。その真意とは/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(6)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細