円満の象徴VSプライバシーの侵害! 家族同士でスマホを勝手に見るのはアリ?

#くらし   
家族間でスマホを見るのはアリorナシ?


“親しき仲にも礼儀あり”という言葉があるように、いくら仲が良くても他人のスマホを勝手に見るのはご法度。しかしそのスマホの持ち主が“家族”の場合はどうでしょうか。最近では、とある主婦の「家族のスマホなら見てもいいと思う」という投稿が波紋を呼んでいるようで…?

家族間でスマホを見る・見ない問題に賛否両論!


相談者の家庭では、家族全員のスマホを同じパスワードで管理しているとのこと。そのため誰のスマホも簡単に見られる状態で、ある日何気なく旦那さんの携帯を見ていたそうです。ところが旦那さんは「勝手に見るな」と大激怒。あまりの怒りっぷりに相談者は、「スマホくらい家族同士で見てもいいと思う」「怒られると逆に疑ってしまう」と悶々としているといいます。

彼女の訴えを受けて、ネット上ではプチ論争が巻き起こりました。まず“賛成派”の人たちからは、「そもそも“家族でもスマホを見るな、プライバシーの侵害だ”という風潮がおかしい」「家族間で自由に使える方が家族円満に感じる。私は隠し事もなく、何でも見せ合える関係の方がいいです」といった声が。

しかし何より多かったのが“反対派”の意見で、「例えばLINEなどの連絡ツールには必ず相手がいる。相手ありきのことなので家族間だけの問題ではない」「スマホを見ることは手帳や日記を勝手に読まれるのと同じこと」「ご主人が嫌と言っているなら、それは尊重するべき」「真面目に友人と付き合ったり仕事をしているからこそ、自分だけに留めないといけない話があると思う」など否定的な声が目立っていました。

中には「まずは家族で話し合ってルールを決めてみては?」「“勝手に”がまずい。見たいときはひと声かけないと」とアドバイスする声も。

「スマホ利用による親子喧嘩の原因」ランキング第1位は…?


【写真】スマホ利用による親子喧嘩は約6割の親が経験!


スマホ利用を巡るトラブルは、夫婦間だけでなく親子の間でも多発しているようです。株式会社ジュピターテレコムが実施したアンケート調査によると、「子どものスマホ利用がきっかけで親子喧嘩をしたことがある」と回答した人は全体の約6割。中でも“中学生”の子どもを持つ親はスマホ利用による親子喧嘩の割合が高く、“中学生男子”に至っては70.4%の親が「喧嘩したことがある」と回答しています。

続いて「スマホ利用による喧嘩の原因」についても尋ねてみたところ、第1位には「長時間スマホを使っていた(56.5%)」がランクイン。次いで第2位には「ゲームばかりしていた(46.8%)」、3位以降には「食事中にスマホを使っていた(19.8%)」「夜中にスマホを使って寝坊した(18.0%)」「LINEのやりすぎ(15.8%)」などが上がりました。中には「親からの電話やLINEに応答しなかった」「知らない人とやりとりをしていた」などの少数意見も。

スマホは世の中に大きな利便性をもたらしてくれましたが、その便利さゆえトラブルの引き金になることも多いようですね。

この記事に共感したら

Information


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //