クリスマスとXmasと表記する所以 大人の最強雑学1500(10)
クリスマスを「Xmas」と表記する所以
クリスマスは英語で「Christmas」と書くが、なぜ「Xmas」とも表記されるのか。
そもそも「Christ」はキリスト、「mas」は礼拝、祝祭日を意味するが、ギリシャ語ではキリストを「Χριστός」と表記する。つまり、英語のChrist の部分を、このギリシャ語の頭文字Xに置き換えたものが「Xmas」なのだ。
ところが近年、欧米ではXmas という表記は敬遠される傾向にあるという。Xが単なる英語のアルファベットの一つと認識され、本来の宗教的な意味合いが薄れていること、商業的な印象が強まったことなどが危惧され、公式の場で使われなくなったのである。

一方、日本ではクリスマスは娯楽的な色合いが濃く、宣伝などではChristmas よりも短い表記のほうが使い勝手がよいため、Xmas を使うケースも多い。なお、XはChrist の省略ではないので、「X'mas」のように「アポストロフィー」をつけるのは、正しくない表記だ。
著=雑学総研/「大人の最強雑学1500」(KADOKAWA)
Information
『大人の最強雑学1500』
▼『大人の最強雑学1500』amazon▼
▼『大人の最強雑学1500』楽天ブックス▼
▼『大人の最強雑学1500』楽天ブックス電子▼
あなたの博識レベルを上げる!?無敵のウンチクバイブル。
文系理系だけじゃくくれない教養がここにある。
思わず誰かに教えたくなるネタを、テーマ別で一挙収録!
▼Kindle版で読む
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
