「ミニチュア写真の世界展」公認! りっこのおいしいミニチュア(1)
見ているだけで幸せに…!本物がそのまま小さくなったように見えるミニチュアフードを一挙紹介!指の大きさよりももっともっと小さくて、おいしそうに見える食事やスイーツなど、りっこさんの世界観が詰まった「『ミニチュア写真の世界展』公認! りっこのおいしいミニチュア』より全3回でご案内します!今回は1回目です。
◆M y S i d e C a f e



【りっこさん】現在2児の母。子供のころからミニチュアが好きで、大人になってからミニチュア収集、鑑賞を経て独学でミニチュアを作るようになる。SNSでも大人気!
――ミニチュアが好きになったきかっけを教えてください。
「小さい頃に遊んでいたリカちゃん(お人形)のテーブル料理にときめいたのがきっかけだと思います」
――ミニチュアを作るようになったきっかけを教えてください。
「ミニチュアフードを作っている作家様のブログを見つけ、家でも作れることを知り驚きました。その時は、『自分は見る専門で、絶対作れない』と思っていたのですが、ある日突然、魔が差し(?)『作ってみようかな?』という気持ちになり作り始めたのがきっかけです。近所の手芸屋さんで樹脂粘土があったのも始めるきっかけの後押しとなりました。

著=りっこ/「「ミニチュア写真の世界展」公認! りっこのおいしいミニチュア」(KADOKAWA)
Information
『「ミニチュア写真の世界展」公認! りっこのおいしいミニチュア』
amazon
楽天ブックス
「ミニチュア写真の世界展」公認! りっこのおいしいミニチュア
「ミニチュア写真の世界展」の出展作家のなかでも、もっとも人気のあるミニチュア作家のりっこさん。最新作から過去作品まで、人気の食べ物やスイーツのミニチュアを紹介。作品解説もすべて紹介。また、りっこさんへのインタビューや、初心者でも作れるミニチュアの作り方を写真と解説で紹介。
■ミニチュア写真の世界展
HP:公式サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細