
はちみつレモンフレンチトースト
スキレットで朝ごはん&おやつ
このふわふわ感は、コンロとオーブンのダブル調理だからこそ
1人分:
369kcal
材料(1~2人分)
1個
ミニ食パン(縦9x横9x厚さ4cm)
1枚
牛乳
80ml
バター〈食塩不使用〉
10g
バニラアイスクリーム
適量
砂糖
大さじ1
はちみつレモンソース
・レモン〈国産〉
1個
・はちみつ
50g
-
卵
1個
-
ミニ食パン(縦9x横9x厚さ4cm)
1枚
-
牛乳
80ml
-
バター〈食塩不使用〉
10g
-
バニラアイスクリーム
適量
-
砂糖
大さじ1
-
はちみつレモンソース
-
・レモン〈国産〉
1個
-
・はちみつ
50g
下ごしらえ
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖と牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。保存用密閉袋に食パンを入れて卵液を注ぎ、空気を抜いて閉じる。平らにして冷蔵庫に入れて一晩おく。
-
2
オーブンは150℃に予熱する。
作り方
-
1
はちみつレモンソースを作る。レモンは半分に切る。半量は果汁を搾り、残りは薄いいちょう切りにして、ともに耐熱ボウルに入れる。はちみつを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。ラップをはずして、さます。
-
2
スキレットを火にかけ、温まったらバターを溶かす。一晩漬け込んだ食パンを汁を軽くきって入れ、うすく焼き色がつくまで焼く。上下を返し、同様に焼く。
-
3
オーブンの天板に2をスキレットごとのせ、ふっくらするまで約10分焼く。
コンロで焼き色をつけてからオーブンで焼くと、外はカリッ、中はふわっとしたフレンチトーストになる。
-
4
アイスクリームをのせ、はちみつレモンソースをかける。
お料理メモ
[ スキレットとは? ]
鋳鉄のフライパンのこと。蓄熱性、保温性が高いのが特徴です。食材の表面をカリッと焼いたり、じっくりうまみを引き出すのに最適。オーブンでも使えるので使い勝手も◎。プレート代わりにそのまま食卓に出してもおしゃれで、あつあつの料理が楽しめます。
[ お手入れ法 ]
たわしなどを使って温水で洗ったら、さっとふきんなどで拭き、火にかけて乾かします。サビないように、熱いうちにサラダ油をペーパータオルなどで薄くのばしてコーティングを。
[ 火加減のコツ ]
厚手なので予熱をしっかりすることが大切。予熱後は、弱火でじっくり焼いて食材のうまみを引き出す調理に向いています。こうすればピザやスコーンもオーブンなしでおいしく作れます。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。
![[ スキレットとは? ]
鋳鉄のフライパンのこと。蓄熱性、保温性が高いのが特徴です。食材の表面をカリッと焼いたり、じっくりうまみを引き出すのに最適。オーブンでも使えるので使い勝手も◎。プレート代わりにそのまま食卓に出してもおしゃれで、あつあつの料理が楽しめます。
[ お手入れ法 ]
たわしなどを使って温水で洗ったら、さっとふきんなどで拭き、火にかけて乾かします。サビないように、熱いうちにサラダ油をペーパータオルなどで薄くのばしてコーティングを。
[ 火加減のコツ ]
厚手なので予熱をしっかりすることが大切。予熱後は、弱火でじっくり焼いて食材のうまみを引き出す調理に向いています。こうすればピザやスコーンもオーブンなしでおいしく作れます。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。](/i/R1/img/dish/1/S20151025036001A_601.jpg?w=400)
おすすめ読みもの(PR)
フレンチトーストの人気レシピランキング
フレンチトーストの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!