親子で使えて、石けんで落ちる!【ダイソー】「UVカットジェル」
夏ももうすぐ終わるというのに、毎日暑くて暑くてたまらないですよね…。コロナウイルスの予防に加えて、熱中症対策に紫外線対策。あれもこれもで、ついつい忘れがちなのが日焼け止めです。
でも、ダイソーの「UVカットジェル」は、かわいいパッケージのおかげで、子どもが自ら日焼け止めを塗って出かけてくれるようになり、塗り忘れが激減!おすすめです♪

・「UVカットジェル」300円/1個入(税抜き)
SPF13/PA+
〈容量〉80g
とにかくかわいいシロクマのボトル

ダイソーで売られている300円の日焼け止め。
以前にも、100円・200円とそれぞれの日焼け止めが紹介されていましたが、300円タイプは「子どもと一緒に毎日使える」がキャッチコピーになっています。
「SPF13/PA+」と大人用の日焼け止めと比べると、その数値は極めて低め。紫外線の防止力は「効果がある」程度かもしれませんが、子どもが使うことを考えれば、逆に安心です。

ポンプ式なので、子どもが1人でも簡単にプッシュして使えます。さらっとしたさわり心地で、ベタベタしないのも好印象。
顔や全身に塗ることが可能です。
お風呂に入ったときも、石けんですぐ洗い流すことができました。

300円という低価格ながら、日本製の文字が!

ポンプの裏には、細かく成分表のラベルがありました。

すーっと伸びて塗りやすく、塗ったあとも白残りしません。
かわいいボトルが気に入ったのか、子どもが「ママも塗ってあげるね~」としょっちゅうポンプを押すので、あっという間になくなりそうですが…、300円ならまた買ってもいいかという気持ちに…。
こちらの「UVカットジェル」はかわいいシロクマのボトルがお気に入りなのですが、写真の「無香料タイプ」以外にも「レモングラスの香り」が売られています。
もちろん、これだけで完全に紫外線をカットするというわけにはいきませんが、帽子やUVカット効果のあるパーカーなど、他の日よけアイテムとと組み合わせて使えば、ちょっと買い物に行くときや近所の公園に遊びにいく時にはぴったり。
親子でちょっとご近所使いできる、ちょうど良い「UVカットジェル」ではないかなと思います♪
SPF値が低めで低刺激ではありますが、万人の肌に合うとは限らないので、使い始めて違和感がある場合は使用を中止してくださいね。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る