「ウサ耳」が抜群の安定感の秘密!【ダイソー】「ステンレス手つきザル」がめちゃ便利
プラスチックのザルが古びてきたので、新しいものをもとめて100均へ。
そこで、こんなステキな新商品を発見♪

・「ステンレス手付ザル」150円/1個(税抜き)
長い柄(え)と、ウサギの耳みたいなひっかけフックが2ヶ所ついたステンレスザルです。

すんなりした半球フォルムがキレイ…!

長い持ち手も中抜きで、すっきりシンプル!
<サイズ>直径約18×長さ35cm
<材質>ステンレススチール
<NG>たわし、クレンザー、食洗器の使用
さて、このスタイリッシュなザルで、さっそく調理開始です。
素麺が定番のわが家ですが、今日は珍しくひやむぎに。

水切り段階で、ダイソーのステンザル登場。

この安定感…!
長い柄(え)&2つのフックが支点になって、受け皿をがっつりホールド。

ザバッとお湯ごと麺を流し込んでも、びくともしないザル。
いままでのザルだと、湯の勢いでグラついてヒヤヒヤしてたのに…!
もう片手でザルを押さえたりしなくてもいいんです♪

麺をもみ洗いしたり、お皿によそったりするときにも、ザルが超安定してくれているので麺がこぼれる心配もありません。
手早く調理できるので時短にもマル。

ゆですぎてちょっぴりコシ不足ですが、完成しました!

フックがついているというだけなのに、従来のザルと使い勝手が段違いなダイソーステンレスザル。
このシリーズ、ほかにも味噌こし、台つきの片手ザルなどいくつも登場していますので、ザルの買い替え時期の方、気になったらぜひダイソーへ♪
文=ちょこみん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る