【ダイソー】の天然素材「シダーボール」は消臭効果あり!?
防虫・防臭効果が高いという、レッドシダーを使ったアイテム「シダーボール」。無印良品やニトリで扱われているのを見たことがあったのですが、先日ダイソーにもあることが発覚!
どうやらコスパも良く、おすすめなのだとか。さっそく、買って帰ることにしました。

・「シダーボール」100円/12個入(税抜き)
〈材質〉杉
衣類といっしょにタンスへ!ころんとかわいい「シダーボール」

ダイソーで売られている「シダーボール」は、1袋に12個入っています。杉の木には防虫・防臭効果があるそうで、衣類といっしょにタンスや衣装ケースに入れて使うと良いのだそう。
天然素材なので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使えますね。
(間違って口に入れないようにご注意くださいね!)

ボールの直径は、10円玉と同じくらい。ころんとした見た目もとてもかわいい商品です。
ほんのりと、やさしい木の香りが漂ってきます。

タンスの引き出しに放り込んでみました。「しょうのう」などの市販の防虫剤を使うこともありますが、どうも臭いが強くて苦手だな~と感じていたので、これはとても良いかんじ!

商品パッケージには「消臭効果」の文字があります。
「シダーボール」をいっしょに入れておけば、衣類の消臭効果が期待できそう!これは嬉しい!

梅雨どきはもちろん、頻繁に洗濯できない衣類や、旅先の荷物の中に忍ばせておいても良さそうですよね!
さらに、杉の木の防臭効果にも期待!
汗やタバコ、焼肉などの臭いが衣類につくのを防げたらさらにハッピーですね!
子どもの靴にも忍ばせてみました。娘は気に入った靴を毎日履きたいタイプなので、なかなか靴を洗うタイミングがありません…。
運動会の練習もはじまって、汗をかく機会も多そうなので…帰宅後にそっと「シダーボール」を入れる日々です。
効果がどの程度あるのかはまだはっきりわかりませんし、香りの感じ方には個人差がありますが、私の場合は、そっと鼻を近づけると杉の香りがするので、「よしよし」と感じています。
ただ、抜き取るのを忘れると「わー!靴の中に何かいる!」と朝から大騒動になるので要注意です。
「シダーボール」をタンスに入れてからは、引き出しを開けるたびにほわわんと杉の良い香りがするので、なんだか癒やされています。ダイソーでは、ハンガーにかけて使うラウンド型(ドーナツ型?)の「シダーブロック」もあり、用途に応じて使い分けられるのも良いな~と思いました。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る