本格的なのに手軽にもほどがある!秀逸な【KALDI】限定販売の「ロイタイ グリーンカレーライス」
辛いものが特別好きなわけではありませんが、カレーは別。
ときどき無性にココナッツミルク風味満点のパキッと辛いタイカレーが食べたくなることがあります。
それも決まって、昼間ひとりでいるときや夜更かししてしまった深夜に。
とてもじゃないけど、食材を調達して作る…なんてガッツもなく、はぁあああ食べたいな~と思いつつ、買い置きしてあるカップ麺のトムヤムクン味で誤魔化したりして(←あくまでもタイ風味のみ死守?)。
最近いろいろな即席カップライスが出回っているんだから、本格的なタイカレーもあればいいのに…と思っていたら、ありましたよ!【KALDI】に。

「ロイタイ グリーンカレーライス」248円(税込み)です。
【KALDI】好きなら店頭で目にしたことがある、紙パック型レトルトカレーでおなじみの「ロイタイ(Roi Thai)」。
タイで人気のカレーの、即席カップライスです。

パッケージ上部を見ると、ん? 何やら見慣れた「NISSIN」ロゴが…。
そう! なんとこれは日清とロイタイがコラボして作った日本製の【KALDI】限定販売商品なのだとか。
即席カップ麺&カップライスの先駆者・日清に、本場のタイカレーを作ってもらっちゃうところが、さすが【KALDI】!
味も期待できそうです。

早速、中身を確認してみると、乾燥米と具材がダイレクトに入っています。
具材もゴロゴロ。そのたっぷり感が頼もしい!

作り方は、いたって簡単!

熱湯をカップ内側の線まで、ゆっくりとまんべんなくそそぐだけ。
あとはふたをして5分待てばOK。

食べる直前に、ふたの上についていたグリーンカレー専用ペーストを入れて、よくかき混ぜれば出来上がり!
う~ん、混ぜているうちに、ココナッツミルクはもちろん、レモングラスやパクチーのようなスパイシーな香りが漂ってきます。あぁ、そうそう。食べたかったのはこれ!

スプーンですくってみると、お米や具材はもっちり、スープはさらさら。
いざ、実食!
おぉ、辛い~!!! ぱっきり、くっきり、歯切れのよいシャープな辛さはまさに本場タイのグリーンカレーそのもの。
それもそのはず、カップの横には辛さレベル4(5段階中)とあります。
でも、ココナッツミルクのまろやかさと相まって、「辛っ。でも、おいしい♪」とスプーンが止まりません~。
ご飯はふっくら、具材の揚げなす、赤パプリカ、鶏肉もたっぷり入っていて、食べ応え満点。
こんなに本格的なグリーカレーが、お湯をそそぐだけ&5分で食べられるなんて、なんという幸せ!
タイ料理好きさんやカレー好きさん、そして辛いもの好きさんには、声を大にしておすすめしたい逸品です。
きっと私のように「これは買いだめしとかなくちゃ」と思う人は多いはず。
【KALDI】でしか入手できないので、食べたい!と思った人は、店舗かネットで確実にゲットしてくださいね~。
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る