こんな使い方も⁉【ダイソー】「多機能しゃもじ」は驚きの5wayでマルチに活躍!
キッチンツールっていつの間にかどんどん増えていきますよね。
できることなら一つのアイテムをいろいろな用途に流用したい!
もう少しすっきりしたキッチンにするのが理想…。
そんなことを日頃から考えていたらダイソーでとても気になるアイテムを発見♪
ぜひ使ってみたいと思い、ついつい勢いで購入してしまいました。

・「多機能しゃもじ」1個/100円(税抜き)
<サイズ>(約)横6.2×縦20cm
<材質>ハンドル:ポリプロピレン 先端部:ナイロン
<耐熱温度>ハンドル:70℃ 先端部:180℃
なんとこちらのしゃもじ、5wayで使えるというすぐれものなんです!
ということで、さっそく使用してみました。
まず1つ目はスタンダードにしゃもじとして。

ごはんがくっつかず、使いやすいです。
2つ目は炒め用のターナーとして。

幅が広いので、あまり手を動かさずに野菜をいためることができました♪
3つ目は調理中の野菜や麺を切るカッターとして。

フチが薄いので、炒めた野菜や麺などは簡単にカットできます。

子ども用に野菜などを小さくしたいときなどにもおすすめですね。

4つめはマッシャーとして。

裏に大きな凸凹がついているので、さつまいももしっかりとつぶせました。

最後の5つ目は計量スプーンとして。

持ち手部分にくぼみがあるので、置いたまま小さじ1(5cc)と小さじ1/2(2.5㏄)を計量できます。
さらに裏側にはスタンドが付いているので、そのまま置いても先端が下につかず衛生的に使用できます。

これはかなり至れり尽くせりなしゃもじですよね。
キッチンにあれこれ物を置きたくないという方は、さまざまな代用アイテムとして使える5wayしゃもじをぜひお試ししてみてくださいね♪
文=yuzuko
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る