こんなに小さいのにシャンプー4プッシュ分入ったー!【セリア】「ミニワンタッチボトル」が便利
シャンプーやトリートメント、乳液などの液体は持ち運びになかなか不便です。
いままでは毎回トラベル用サイズのものを購入していたんですが、乳液やトリートメントなど、あまり大量に使わないものばかりあまってしまうお悩みがありました。
そこでセリアへ行ったときにボトルをチェックしてみたら、意外とたくさんの種類があるんですよね。
なかでも私が一番使いやすそう!と厳選したアイテムをゲットしてきたので紹介します♪

・「ミニワンタッチボトル」100円/2個(税抜き)
<サイズ>約2.0×6.0cm
わが家の最寄りのセリアでは、このボトルが最小サイズでした。
容量が大きいものも魅力的ですが、中身をあまらせてしまうのはもったいない。
このボトルは使い切りサイズなので、無駄が少ないのがポイント高めです。

もうひとつ注目したのが詰め替えやすさ。
ボトルの中にはキャップとボトルが一体となっているタイプもありますよね。
その点、こちらのミニワンタッチボトルはキャップ部分を外せちゃいます。
ボトルはちいさいですが入り口は大きいのでストレスなく詰替えができますよ。

リップクリームと同じくらいのミニサイズボトルですが、容量は10mlもあります。
実際にシャンプーを入れて使ってみましたが、普段使っているボトルの4プッシュ分も入りました。
ショートヘアの私は、1回につきワンプッシュの量で十分なので、単純計算して4回分です。
髪の長さにもよるとは思いますが、ロングヘアの方でも3プッシュあれば十分だと思うので、必要な量を入れることができる容量です。

最後に注目したのがあけやすさ。
お風呂にシャンプー類を持ち込んだとき、ふたがあけにくいとちょっと慌ててしまいますよね。
でもこのボトルはその名の通りワンタッチオープンが可能。
試してみましたが、片手で簡単にあけることができました。

最近はなかなか行けなくなってしまいましたが、旅行や出張のときのシャンプー類の持ち運びに、活躍してくれること間違いなしですね。
また、女性の方にはメイク直し用の乳液を入れておくのにもおすすめのサイズ感。
外出先でのメイク直しは、いったん乳液で崩れたメイクをふき取ってから直すときれいに仕上がるそうです。
でも乳液の大きなボトルを持ち歩くのは大変だし、小さいサイズのものはちょっと割高。
このボトルに普段使っている乳液を入れて持ち歩けば、メイク直しのときにも大活躍。
ふたを取って洗えるし、汚れたら気軽に買い替えできる値段なのもいい!
使いやすさや使いかたの多さも大満足なこのアイテム、ぜひゲットしてみてくださいね。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る