ニットの型崩れ&ずり落ちの心配なし【セリア】「ノンスリップハンガー」
ふわふわとした見た目やあたたかさが魅力的で、私も冬はついニットを選んでしまいます。
でもニットってハンガーにかけておくと、肩の部分にハンガーの変なあとがついてしまいませんか?
特にお気に入りのニットの肩部分がボコッとしてしまうと、なんとなくショックですよね。
たたんで収納すればいい話なんですが、厚みが出て収納しづらいし、ズボラな私には面倒!
クローゼットに他の服と一緒にニットをかけて並べたい、とセリアに行ってみたら、いいアイテムを発見しちゃいました。

・「ノンスリップハンガー」100円/2本(税抜き)
サイズ:約45.0×20.0cm
税抜100円で2本セットになっててお買い得♪

実はこれ、1回お試しで買って使ってみて、あまりの使い勝手のよさにまたセリアに行って大人買いしちゃったほどのお気に入りハンガーなんですよ!
いまではわが家のクローゼットにずらっと並んでいます。

まずハンガー全体が黒いゴムで覆われているんですが、そのおかげで衣類が全然すべりません。
クローゼットの服を出そうとして、隣の服まで一緒に落ちてきちゃうなんていうストレスともさよならです。

使ってみて気づいたんですけど、このノンスリップハンガーは簡単に曲げ伸ばしができます。
なので、肩の部分がなめらかなカーブを描くように角度を調整してあげると、肩の部分に変なあとがつかなくて安心です。
ハイネックニットのような首の部分が狭いものを引っ掛けるときは、ハンガー自体の幅を狭めることもできました。
ハンガーのすべりどめが強力なので、上手くかけられない場合はハンガーの幅もいじってみてくださいね。

実際に普通のハンガーとノンスリップハンガーに同じニットを引っ掛けてみました。
普通のハンガーだと、やはり肩部分にハンガーのあとが…。
このまましばらく引っ掛けておくと、取り返しのつかないことになっちゃうんですよね。
一方ノンスリップハンガーの場合は、ニットの肩部分に変なクセがないのが一目瞭然でした。
ニットに変なあとがつきにくいだけでなく、すべりどめもついていてハンガーの幅や形を簡単にかえられる便利なノンスリップハンガー。
よりいっそうニットを着ておしゃれを楽しむ機会が増えそうです♪
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る