【ダイソー】のチューブ式アイシャドーでキラキラ&明るい目もとに!
30代も半ばにさしかかり、目元のくすみが気になりだした私。
でも残念ながら、アイシャドウを使うのがものすごく下手なんです…。
ピンク系なら間違いないと思って適当にぬっていたら「誰かに殴られたの?」と言われてしまった経験があり、それ以来アイシャドウを使うのにかなり苦手意識を持っています。
先日テレビでダイソーアイシャドウのカラーパレットについて紹介されていたので、ダイソーに行ったついでに見てみたのですが、色がありすぎてよくわからなくて…。
そんなときに横でひときわ異彩を放つアイシャドウを発見。
100円なら試してみようかな、と軽い気持ちで購入したら思った以上によかったので紹介します。

・「シャイニー グロウアイズD」100円/1個(税抜き)
サイズ:約2.0×9.0cm
チューブタイプのアイシャドウですが、まず気になったのがそのカラーバリエーション。

私はラベンダーを購入しましたが、バリエーションはピンク・シャンパンゴールド・ラベンダー(紫色)の3色。
ちょっと使うのが難しい色味かなと思いましたが、逆にどんなふうに発色するのか気になってしまい、使ってみることにしました。

ふたをあけるとかなり細いチューブ口になっていました。
少量ずつ出すことができて、飛び散ったりもしないのでとても使いやすいです。

手の甲に出してみると、かなり紫の色味をしていました。

おそるおそる、ぬりひろげてみたら、これまたビックリ。
紫のカラーが意外と肌にしっかりと馴染んで、言われなければ紫色だとはわからないほどになりました。

適度にラメが入っているので、目元のくすみがカバーされて、肌がワントーン明るくなった印象に♪
ちなみにパッケージには「指一本で簡単グラデーション」と書かれています。
試しにアイホールに薄く塗り広げたあと、目に近い方に濃くぬりかさねてみると1本でグラデーションっぽくなりました!
これなら他のメイクアイテムをぬり重ねなくても、1本で完結できちゃいます。
購入時は「いつも買うアイシャドーは複数の色が入っているパレットタイプだったので、使いこなせるかわからないけど、少量しか入っていないので、使えなくてもまぁ諦めがつくかな」なんて失礼なことを考えていました。
でも発色の自然さや使いやすさが思った以上に気に入ってしまって、毎日使っていたらもうなくなりそう。
リピ買いとともに、ほかのカラーも試してみたいアイテムです。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る