かわいくデコ&衛生的【ダイソー】おにぎり用フィルム
暖かい陽気に誘われて、外へ出る機会も増えた今日この頃。
まだまだ、外出先は限られていますが、お弁当を外で食べるだけでも、とてもよい気分転換になりますよね♪
しかし、やっぱり気になるのが衛生面です。わが家では、お弁当にはおにぎりが定番。外出時には、除菌グッズを持ち歩いてはいますが、できる限り手を触れずにおにぎりを食べられたら…と思っていました。
そんな時、おにぎりをかわいくデコりつつも衛生的に食べることができる「おにぎりデコパック」を発見!購入してみました。

・「おにぎりデコパック」6枚入り/110円(税込)
<材質>フィルム:ポリプロピレン、シール:紙
「おにぎりデコパック」は、手作りのおにぎりをコンビニのおにぎりのように包むことができるフィルムです。

フィルムは、全部で6枚入っています。
柄は、ストライプ・ヘリンボーン・クロスの3種類。モノトーンカラーのため、おにぎりが一気におしゃれになりますよ~。
では、さっそくおにぎりを包んでみましょう♪
まずは、普段通りにおにぎりを握ります。温かいまま包むと、食中毒の原因にもなるため、おにぎりはしっかりと冷ましておきましょう。

下の口を開き、熱の取れたおにぎりをフィルムに入れます。
口をまとめながら折りたたみ、シールでしっかりと留めましょう。

前面には、おにぎりの具を書くスペースもあるため、中身に迷うこともありませんね♪

食べるときは、2か所のOPENマークをつまみ、フィルムを上に引き上げます。ペリっと、きれいにめくることができますよ◎

引き上げたフィルムをそのまま後ろへクルっと回しましょう。

おにぎりの下の方まで、フィルムをめくっていける!これなら最後まで一切手で触れず、食べることができました◎
おにぎりを包むのは、ラップやアルミホイルでももちろんいいのですが、「おにぎりデコパック」なら、開け口がわかりやすいのが特長です。
また、やっぱりお弁当は見た目も大切♪
簡単にお弁当のオシャレ度を高めることができる点も魅力ですね。
これからの行楽シーズンにも、どんどん活用していきたいと思います。
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る