傷を気にせずガンガン使える!【3COINS】で発見したシリコンブラシでピカピカなバスルームに
シリコン製の掃除グッズをよく見かけます。
食器たわしやボトル洗いなど、たくさんの種類が出ていますよね。
しなやかさや撥水性の高さなど、
シリコンの特徴が掃除道具として適しているよう。
わたしもシリコン製のキッチングッズを多数持っています♪
今回はそんな人気素材のシリコンを使ったブラシをご紹介します!
バスルームに最適な便利グッズだったので、お見逃しなく♪

商品名は、引っ掛けシリコンブラシ、330円(税込)。
シリコン製のバスルーム用ブラシ。
浴槽や蛇口など、傷がつきやすい場所にも安心ですね!

ブラシは先端が尖った形状。
でもシリコン製なのでとっても柔らかい感触で、刺激はなし。
指で軽く押すだけで、1本1本がしなやかに曲がります。

ブラシの背部分もシリコン製なので、こちらもしなやかに曲がる。
この柔らかさは、掃除するところに形が合わせやすく、使いやすそう♪
そして引っ掛けられる部分があるので、
そのまま引っ掛けておけて便利。
ブラシを引っ掛けておくヒモ自体が汚れてしまうことがよくあるので、
この形だとそれを気にせずに済むので楽ちん♪
シンプルな形が、目につくところに掛けておいてもスマートでいいですね!

バスルームに掛けておいて、
気になったときにサッと使えるようにすると、
お風呂に入りながらの掃除習慣がついていいですね!
汚れやすいタイルの目地や床の隙間。
あと、シャワーのホース部分にもオススメ。スポンジでこするより、
隙間にブラシが入るので洗いやすい。

シリコン製のブラシって、シリコンの滑りにくい性質が
こすっている部分にフィットして、掃除力を高めている印象。
また掃除したあとのブラシも、ササッと洗いやすく、
スポンジのように汚れが入り込まないし、乾きも早いので、
清潔が保てるのがいいですね♪
このシリコンブラシで洗うのに、特に重宝するのが、
シャワーヘッド、追い炊き口、蛇口部分とその壁との接点部分などの、
傷が残りやすい素材部分。
汚れやすいから、毛が細かでしっかり落ちるたわしで
ゴシゴシしたいところですが、傷が心配ですよね。
シリコンブラシなら傷つけることを気にせず、ゴシゴシできますよ♪

引っ掛けて収納できる、シリコンブラシ。
バスルームに引っ掛けておけば、
お風呂に入ったついでにササッと掃除ができます。
傷つく心配のない優しい素材だから、毎日の習慣にして、
バスルームの汚れをためないようにしたいです♪
気になる方はぜひ試してみてくださいね!
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る