今年も雑草に悩む人へ。【セリア】個人的にオススメの草刈りグッズ3選
雑草は、生え始めが肝心。
とはいえ、毎年いつのまにかぐんぐん伸びきり、暑くなって「もう今年はあきらめよう…」となるところを、今年は100均セリアでこんな便利アイテムに遭遇したんです。
これは草抜きモチベーション、爆上がりの予感…!
さっそくチェックしていきましょう♪

左から、
・「草削り」110円/1個(税込)
・「草抜き」110円/1個(税込)
・「雑草抜鎌」110円/1個(税込)
の3アイテムです。
さっそく、各アイテムの働きぶりを検証!
まずは「草削り」

ギザ刃つきの幅広スクレーパーが、土の表面を一気にけずりとってくれます。
反対側はスコップ状になっていて、部分的な狭掘りにも便利です。
【サイズ】全長25×幅10cm
【材質】ポリプロピレン、ガラス繊維
芝など、地面に広範囲に茂っているものにむいています。

大きなスコップで土を起こすこともできますが、根への土つきが最小限ですむこのアイテムのほうが、土ふるいの手間が減って便利です。

見てみぬフリをしてきたこの広範囲のコケも、この幅広スクレーパーで一掃!
ちなみに、根っこもちゃんととれますよ♪
次に「草抜き」

二股に分かれた刃の草抜き器です。
【サイズ】長さ18×最大高6,5cm
【材質】爪:スチール(粉体塗装)、桂:スチール(ニッケルメッキ)、柄:天然木(ニス塗り)/ヒモ:ナイロン

地面にザクッとさしこんだあと、ぐぐっと引き抜けばこのとおり♪
根が抜く途中に切れてしまうような、タンポポ系の根深い草にもオススメです。
最後に「雑草抜鎌」

ギザギザ刃で土や根を強力に切り裂く、鋭利な草刈り鎌です。
【サイズ】全長約22,5cm(刃渡り:約9cm)
【材質】ハンドル:天然木、刃部:刃物鋼、桂・鋲:鉄

クローバーなど、やわらかい茎を持つ草に適しています。
地面にザクッと刃をつきたてたあと手前にひくと、根が刃にからまって抜ける感触が心地イイ…!
効率がよく、草抜きのユウウツがワクワクに変わります♪
100均雑草対策グッズで、今年こそ根絶やしに!

春夏の雑草って、ちょっと見ぬ間にぐんぐんのびるもの。
「今年も草がのびきってしまった…もう間に合わない」となげく前に、100均の便利アイテムを活用するのがいいかもしれません♪
どれも手で抜くよりスピーディーだし、なんといっても手の疲労度が違います。
これは買って大正解♪
セリアさんといえばオシャレアイテムのイメージが強いですが、こんなお庭用の実力派アイテムが登場していたとは…!
(使用する場合はケガをしないよう十分に注意してくださいね)
毎年雑草に手を焼いているみなさん、今年こそは育ち切る前に、100均便利アイテムをお試ししてみませんか?
文=ちょこみん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る