持ち運びしやすいケースつき♪ 【3COINS】の「ひえひえタオル」で今夏を乗り切る!
これからの季節、熱中症対策に欠かせないのが冷感グッズ。水に濡らすだけでひんやりするタオルやクールスカーフがひとつあるだけで助かりますよね。
でも、出先で濡らしてしまうと持って帰るときに困りませんか? わが家では冷感タオル用に密閉保存袋を1枚用意して、濡らしたあとはそれに入れて持って帰ってくるのですが、帰宅後に湿ったこの袋を洗って乾かして…と清潔に保つのが面倒で。
かといって、薄いポリ袋を外出のたびに使い捨てにするのももったいない気がして、何かいい方法はないかなぁと思っていました。
そんなとき、【3COINS】でよさそうなグッズを発見!

「ひえひえタオル」330円(税込み)です。
専用ボトルに入って店頭に並んでいたので、一瞬、スープジャーかドリンクボトル?と思ったのですが、よく見ると確かに中にタオルが!
涼し気なイラストつきのかわいいボトルに入っているタオルは、ブルーとイエローの2色展開。今回は見た目も涼し気なブルーをチョイスしてみました。

タオルのサイズは約幅9×長さ85cm。細長いタイプで、首にクルッとかけるのにちょうどいいサイズです。
ボトルのサイズは約直径7.5×高さ17cm。

片面にペンギンやヨット、ヤシの木など型押し模様が入っていて、その裏側は無地。

材質はタオルが樹脂部分(外側):ポリビニルアルコール系樹脂、繊維部分:ポリエステル100%、ケース(ボトル)本体がPET、蓋がPP。
さっそく、水で濡らしてひえひえ具合をチェックとしようと思ったら、取扱説明書に「本品は商品の品質を保つ為に防腐剤を使用しております。初めてご使用される際は、必ず充分に水洗いをしてからご使用ください」の一文が!
使われている防腐剤はベンザルコニウムクロリド、クロルフェネシン、ラウルリピリジニウムクロリド、エチルヘキシルグリセリン、BG。
洗濯物などもそうですが、水分があると菌が発生するので、それを防ぐために使われているようです。

しっかり水洗いしてから、改めて水に浸して軽く絞って使ってみます。完全に絞りきるのではなく、水分を残した状態で使うのがポイントだとか。
おぉ、確かにひんやり~♪ 最初はかためだった感触も水に濡らすとソフトに。タオルのようなふわっとした肌触りではなく、カチッとかための感触です。
でも、それがまた冷感を増してくれるようでいいかも。

嬉しいのは、付属ボトルが持ち運びに便利なこと!

蓋についているフックがカラビナのように開閉するのでバッグやリュックなどにそのままつけられるんです。

公園などの外遊び時にはもちろん、キャンプなどのアウトドア、スポーツ観戦時などのお供にぴったりです!
使用後は、手洗いして自然乾燥させればOK。お手入れが簡単なのもいいですね。
臭いが気になるときは、中性洗剤を1滴落として手洗いすればいいそうです。
というか、逆に使用上の注意を見ると、
●洗濯機、乾燥機は絶対に使用しないでください。
●漂白剤が入った洗剤で洗わないでください。
と書かれています。どうやら製品の性質上「手洗い」がマストのよう。
また、「製品の機能低下の原因になりますので、冷蔵庫や冷凍庫で冷やさないでください」の一文も。冷凍庫でキンキンに冷やして…というのもNGです。
昨年までは、室内でも暑い日は小さな保冷剤を凍らせてバンダナで包んで首に巻いたりしていましたが、あっという間に溶けてしまうのが悩みのタネでした。
でも、これなら水に濡らすだけで冷感が復活するので、保冷剤を何個も凍らせておく必要はありません。
屋外ではもちろん、室内でも大活躍してくれそうな「ひえひえタオル」。
売り切れる前に、1人1個家族分を購入しておこうと思います!
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る