バスタオルも重ならずラクに干せる!【3COINS】使い勝手に合わせて幅を調整できる「伸縮ハンガー」
使用頻度が高いのに乾きづらいタオル類は、梅雨時の悩みの種。
あっという間に物干し竿を占拠してしまいます。
洗濯物の多い日や、悪天候が続いて部屋干しを余儀なくされた日は「タオルを干すスペースが足りない~!」なんていうことに・・・。
そこで、発見したのがこちら!【3COINS】の「伸縮ハンガー」です。
こちらはバスタオルサイズまで伸びるハンガーとのこと。【3COINS】の「伸縮ハンガー」、果たして実力やいかに!

・「伸縮ハンガー」330円/1個入(税込)
〈材質〉PP
〈サイズ〉通常時:約43×1×13cm、伸長時:約65.5×1×13cm
梅雨時の部屋干しにも最適!大判バスタオルも掛けられる「伸縮ハンガー」

【3COINS】の「伸縮ハンガー」は、1つのハンガーにバスタオルが3枚掛けられる優れもの。

通常時は、約43×1×13cmですが・・・。

両サイドを引っ張って伸ばしてみると、約65.5×1×13cmまで伸長することができちゃいます。
ここまで伸ばすと、バスタオルのサイズにちょうど良いのです!

しかも、普通のハンガーと違ってバーが3本あるので、ハンガー1本でバスタオルが3枚まで干すことができちゃいます!
それぞれのバーは、洗濯物がくっつかないように、適度な間隔があけられています。
タオルが重ならないので、早く乾かすことが可能というわけです。

タオルを留めておくクリップも付いているので、とっても便利です。クリップのない真ん中のバーにはクリップがないのですが、自宅にある洗濯ばさみで留めれば問題なし♪

タオルのサイズに合わせて、そのつど長さを変えられるので、見た目にもスッキリして見えますね。
洗濯物を干すいつものスペースは変わらないのに、「伸縮ハンガー」を使えばバスタオルがまとめて干せるのでいい感じ♪
バスタオル1枚に小さいタオルを何枚か掛けるなど・・・、タオルサイズの組み合わせを変えて使うこともできちゃいます。

また、使わないときは、小さく折りたたんで収納することができます。
ハンガーのフック部分は、回転式になっていて、内側に折りたためる仕様です。
とってもコンパクトに収納できるけれど、梅雨シーズンや台風シーズンだけでなく我が家では出しっぱなしの可能性大です(笑)。
だって、晴れの日も雨の日も、洗濯物が多い日も、使い勝手が抜群だから~♪。
【3COINS】の「伸縮ハンガー」、バスタオルの干し方に悩んでいる方、注目ですよ!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る