キズ隠しやイメチェンに便利!シールタイプの【セリア】「リメイクシート」なら好きなサイズに切って貼るだけ
100均の便利アイテムが大好きでいろいろと買いそろえているのですが、100均のアイテムって結構シンプルなデザインが多いですよね。
便利でプチプラなだけでも満足ですが、デザインに飽きちゃうことや、ちょっとした汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。
そんなシンプルな100均アイテムを、同じく100均のリメイクシートを使って、おしゃれに生まれかわらせてみました♪

・「リメイクシート」110円/1枚(税込)
サイズ:約45×90cm
こちら、本来は壁などに貼りつけて使うシートなのでかなり大きめ。
大は小を兼ねるということで、自分で好きなサイズ・形にカットして使えます。

裏面を見ると、マス目と使い方が書かれています。
いざサイズを決めてもなかなかまっすぐ切れないことってありませんか?
そんな不器用な私でも、マス目に沿って切ったらまっすぐきれいにカットできました♪

貼りたい場所やもののサイズに合わせてカットしたら、あとは貼りつけるだけです。
このリメイクシートはシールタイプになっているので、裏のはくり紙をはがして貼りつければOK。

例えば、シンプルなボックスやバッグ掛けに貼ってみました。
ボックスのように広い面を覆うように貼ると見た目がガラッとかわりますね。
小物であればパーツごとに貼り付けるようにするときれいに貼れますよ。

リメイクシートが大きいと、貼り付けるときにしわができやすくなってしまいます。
端のほうから少しずつ貼るとうまくいきやすいですが、不器用な私は何回も失敗してしまい…。
私のようにちょっと自信がない人は、小さめにカットしたシートを組み合わせる方法が簡単です。
まずは貼りたい場所全体の大きさにカットしてから、均等なサイズに小さくカットして、組み合わせて貼りつけましょう。
ちょっとしたキズをごまかしたいのであれば、この方法でも十分です。
アイデア次第でいろんなデザインへのイメチェンを楽しめるのがこのリメイクシートの最大の魅力。
自分のセンスを発揮して、シンプルなグッズをかわいくおしゃれに生まれかわらせちゃいましょう♪
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る