テレビや録画のストレスを華麗に解決!家族みんなが大満足する合わせ技とは…
こんにちは、こたきです。
最近、我が家でテレビ視聴がブーム!
何を今更と思われそうですが、小学校入学したての長女が地上波のクイズ番組にハマったんです。
少し前までは子ども向け番組やアニメ以外には興味を示さなかったのに、小学校のお友達の影響もあるのかな?成長を感じます。

1人1台スマホやタブレットを持っているような時代ですが、家族みんなで同じテレビを見る楽しさは健在だ〜。
CMを見ていると次々気になる番組が出てくるし、久しぶりに夫とドラマを追ってみようかな?なんて思うのですが…。
気がつくと放送日が過ぎていることがしょっちゅう!
娘の寝かしつけで寝落ちしたり、逆に起きていたのにすっかり忘れてしまったり。
子どもの頃は「何時からあの番組!」と曜日ごとにバッチリ覚えていたのに…。
次女が楽しそうに見ていたあの番組を録画しておこうかな、と思ってもタイトルや放送日はうろ覚えだし、番組表から探し出すのもなかなか難しい…。

車でお出かけ中に姉妹がぐずりだした時、『録画しておいたあの番組を見せてあげられたら…!』と思うことも多々。

そんな私の悩みを華麗に解決してくれるアイテムがこれ!
パナソニックのレコーダー「全自動ディーガ」と、スマホアプリ「どこでもディーガ」!

この全自動ディーガのすごいところは、なんと言っても全自動録画機能!
なんとハイビジョン放送なら最大8チャンネル×28日分のテレビ番組を丸ごと全部自動で録画できるので、これさえあればいくら忘れっぽい私でも録り逃しナシ。
しかもドラマやアニメは、「おとりおき」機能を使えば、最大90日分「おとりおき」できちゃうので、1クール分を一気見!なんてこともできます。
おとりおきする対象の時間帯も『朝/午後/ゴールデンタイム/深夜』の中から選べるので、深夜アニメ好きの夫が感心していました。
(タイトルだけ見て予約するとうっかり子ども向けアニメを録画してしまうことがあるらしい)
キーワード検索で録画したい番組をすぐ発見できるし、検索にヒットした中から知らなかった番組に出会えることも。
録画データは古い日時のものから自動で消去してくれるので、データを消し忘れて気づけば容量いっぱい!録っておいて欲しかった番組が録れていない!なんてこともありません。

更にスマホアプリ「どこでもディーガ」を利用すると、手持ちのスマホやタブレットでテレビのリアルタイム視聴やディーガで録画した番組の再生も可能!

録画した番組はスマホやタブレットにダウンロードしておけば、ネット環境がない場所でも視聴できると言うから驚き。
その名の通りどこでも、ディーガで録画した番組を楽しめます。

もうすでに至れり尽くせりですが、ご家庭のテレビ環境を更に充実させるアイテムがありまして…。
その秘密兵器がこちら!同じくパナソニックのポータブル防水テレビ、「プライベート・ビエラ」!

チューナー部と防水の液晶モニター部が分かれているから、アンテナ線がない部屋でもテレビが見られる!
洗剤で丸洗いできるくらい防水性能が高いモニターなので使う場所を選びません。
キッチン、お風呂どんとこい。
濡れた手でさわっても、調理中の汚れがついても大丈夫!
天気予報やニュースをチェックしたいのに、タスクがギュッと詰まっていてのんびりテレビを見る暇もない…!
しかもチャンネルも子どもに独占されている…そんな朝、もしくは夕方、ありますよね。
そんな時にもプライベート・ビエラが大活躍!家事をしながら情報を得られて効率がいいし、気が紛れていい感じ◎

持ち運びやすさと見やすさを兼ね備えたちょうどいいサイズのプライベートテレビ…夢のようですね。
学生時代、好きな俳優が出演するドラマを一人で堪能したいあまり、毎週父の書斎から自室までブラウン管のテレビを持ち出していたことを思い出しました。

「お部屋ジャンプリンク」機能で対応機器をワイヤレス接続すれば、リビングに置いたディーガで録画した番組をプライベート・ビエラに飛ばして寝室で視聴、なんてことも可能!
合わせワザでますます快適&充実したテレビライフが送れます。

チャンネルの取り合いも無くなってみんな笑顔!
子どもたちが大きくなってそれぞれ見たい番組ができるようになったらもっと活躍してくれそうです。
おうち時間もおでかけ中のスキマ時間も、テレビをお供に楽しく過ごすのはいかがでしょうか。
作=こたき
【レタスクラブ/PR】
▶Twitter:
@kokokotaki913Information

4Kチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー「全自動ディーガ」DMR-4X1000
予約操作をしなくても、ハイビジョン放送なら最大8チャンネル、28日間の全番組を、すべて自動で録画。消去も自動で、残しておきたい番組は保存しておくこともできます。スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を合わせて使えば、ネットがつながらない外出先などにも録画を持ち出せて、さらにリアルタイムでのテレビ番組の視聴も!
[DMR-4X1000]
幅43×奥行き23.9×高さ6.6㎝(突起部含まず)
オープン価格/パナソニック

ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」UN-15TD10
チューナー部とモニターが別々だから、モニターを好きな場所に持ち運んで、テレビ番組を視聴できます。モニター部は防水なのでお風呂やキッチン、洗面所でも使用でき、汚れたら洗うことも可能! YouTubeなどの動画配信サービスやブルーレイ・DVDの再生に対応し、内蔵ハードディスクに録画も。
[UN-15TD10]
幅38.2×奥行き3.89×高さ25.3㎝(モニター部、スタンド・突起部含まず)
オープン価格/パナソニック
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る