餡子とバターの最強コンビ!至福のあんバターで幸せ度満タン!【500円で幸せになってみた】
毎日の家事、育児、仕事でヘトヘト・・。
そんなときに、500円以下のちょっとした贅沢で幸せな気分になれる、
ワンコイン企画。
今回は、やっぱり美味しいものは絶対の満足感☆
ということで、とっても美味しいパンのお供「餡子+バター」を購入。
ひと瓶に詰まった、至福の味わいをご紹介しますね!

商品名、あんバター。
近所の大手スーパーでは、462円(税込498円)にて販売されていました。
食パンにバターやマーガリンを塗って、
たっぷりの餡子がのせられた小倉トースト。
名古屋の喫茶店では昔から定番メニューのようで、
その美味しさは、すっかり全国的にメジャーになっていますよね。
わたしも知ってはいますが、いまだ未経験。
美味しいに決まってる組み合わせ、味わうのが楽しみ~♪

200g入りの瓶詰め。
中には、粒あんの餡子がぎっしりと詰まっています。
すくってみると、通常の餡子より薄めの色合いで、柔らかな印象。
マーガリンのような滑らかさです。
原料は北海道産の粒あん、水あめ、バターなど。
まずはそのまま味見。
香りは餡子そのものですが、
口に入れるとバターの風味が餡子と一緒に広がります。
餡子の味わいが強そう、と思っていましたが、しっかり後味がバター!
どちらの美味しさも引き立てる、
絶妙なバランスでミックスされていますよ♪

本当は朝に食べたい、小倉トースト。
でもまずは、ひとり時間に先取りで味わっちゃいます☆
食パンをこんがりと焼いて、
アツアツの食パンにたっぷりのあんバターを塗って。
滑らかなのでとっても塗りやすい♪
そして、美味しいコーヒーを淹れて。
小倉トーストとコーヒーの組み合わせ、憧れでした♪
サクッと香ばしい食パンに、
餡子の優しい甘みとバターの風味が広がって・・。
幸せ~☆
小豆の和を感じる優しい上品な甘さ。
バターの味わいに厚みを持たせる濃厚さと風味。
小麦香る食パンとこんなに相性が良いとは!
甘さの残る口のまま、コーヒーをひと口。
はぁ、この至福の時間が忙しくていっぱいいっぱいの心をほぐしてくれます♪

トーストしたパンで挟んで、あんバターをサンド。
パンの間からのぞくあんバターのシルエットがまた食欲をそそります。
食べやすいし、あんバターがパンと馴染んで一体感が出て、
これまた美味しい♪

時間に余裕のある休日の朝、
この小倉トーストを家族でゆったり味わったら、
みんな笑顔で1日が始められそう♪
けど、その前にひとりのランチ、おやつ、夜食に堪能して、
まずはひとりの贅沢時間を楽しんでみるのもオススメですよ☆
気軽でとっても美味しい「あんバター」で、幸せなひとときを過ごせました☆
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る