中身が見えて残り少ないときのイライラ卒業!【ダイソー】「残さず使えるポンプボトル」が便利
シャンプーやトリートメント、ハンドソープなど、液体石けんを入れるポンプボトルって、おうちの中に、いくつもありますよね。日常的に使っているものだけれど、中身が見えないので補充し忘れたり、底に残っているのに最後までポンプで吸い上げることができなくイライラしたり、その都度ノズルをはずして逆さにしてみたりなど、プチストレスも感じていたりする人も多いのではないでしょうか…。私もその1人です!
そこで登場するのが【ダイソー】の「残さず使えるポンプボトル」!
かゆいところに手が届く、アイデア商品を見つけました!

・「残さず使えるポンプボトル」110円/1個入(税込)
〈材質〉本体:飽和ポリエステル樹脂、ポンプスタンド:ポリプロピレン
〈サイズ〉280ml
※液体で出るもの専用(泡状にはなりません)
最後まで使い切れる!「残さず使えるポンプボトル」

【ダイソー】の「残さず使えるポンプボトル」、280mlを購入しました。
500mlタイプのものもあり、ポンプのスタンド部分がピンクや半透明のものなどもあります。
本体はどのタイプも透明で、中身が見えるようになっていました。
本体、ポンプとスタンドの3つのパーツからなっていて、それぞれ分解できる仕組みです。

なぜ「残さず使えるポンプボトル」なのかというと、秘密はここ。
ボトル本体の底が、円すいのような形になっていて、底面にいくにつれてすぼまっているんです。

見やすいように、色水を入れてみました。
ボトルにスタンドを装着して、プッシュしてみます。

なるほど!残りが少なくなってくると、中心部分に溜まっていくという訳ですね!
ナイスアイデア!

ポンプボトルをプッシュし続けていくと、この通り!
厳密には空っぽとはいかずとも、ほぼほぼ残すことなく出し切ることができました!ここまで使い切れば、気持ちが良い~♪
透明で中身が見えるので、気がついたら無くなっていたということもないし、ストックを用意するタイミングもわかりやすくて良いですね!
ちょっとしたアイデアで、劇的に使いやすくなっていると思います!考えた人すごいな~♪
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る