使用済みと新品の電池が混ざりがちな人へ【セリア】「パワーチェッカー」で捨てる前にチェック!
またまた、気になるアイテムを【セリア】で発見してきましたよ!
乾電池の残量が調べられる商品、その名も「パワーチェック」!
時計や家電など、電池交換のタイミングが分かりやすいものはそのまま交換すればいいのですが、本体の接触不良なのか電池がなくなったのか・・・判断に困ることってありませんか?
そんなときに、「パワーチェック」を使うと、電池の残り残量がひと目でわかるので、とっても便利ですよ!

・「パワーチェック」110円/1個入(税込)
〈材質〉ABS樹脂・ポリスチレン・スチール
点灯タイプでわかりやすい!3段階で電池残量をお知らせ!

【セリア】の「パワーチェック」。
手の平にすっぽりおさまる、コンパクトサイズの商品です。

本体のハンドル部分を上げ、スチール部分(+と-)の間に、測定したい電池を挟んで使用します。

測定可能電池は、単1から単5までの電池で、ボタン電池やコイン電池などの測定は不可となっているため要注意。

使用不可の電池や使用上の注意事項は、パッケージ裏を確認してくださいね。

測定可能電池を挟むと、LEDランプが3段階に点灯します。
1灯で10~30%、2灯で30~60%、3灯で60~100%の残量の目安を確認することができます。
あと、どれくらい使えるかな?
あ、そろそろ予備を用意しておかなくちゃ・・・、とストックの準備にも役立ちます。
私が住んでいる地域は、使用済み乾電池の回収日が毎週ではないため、「あとでまとめよう~」と交換した乾電池を、ふいっと置いたまま忘れてしまうことも・・・。
しばらくして「あれ、これって交換前?交換済み?」と、頭を悩ませることもあるので、「パワーチェック」を使って確認してみることに。
するとうっかり、新品の乾電池を捨ててしまうところでした~
まだまだ使える乾電池のほうでした!
危ない、危ない~。
その都度きちんと管理するのが大前提なのですが・・・うっかり新品と使用済みが混ざってしまうことってありますよね。そんな時にもおすすめの商品です。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る