インテリア好きのママ友たちがザワついた!【セリア】のずり落ちないオシャレ系タオルハンガー
わが家のキッチンや洗面所で使っているタオルホルダーは、ハンガータイプ。せっかちで雑な動作が多いせいで、気がつくとタオルが落ちていたり、拭いている最中にタオルが落下したりということは日常茶飯事・・・。
そういうものなので、仕方ない・・・、もう少していねいに暮らさないとな~なんて思っていたら、ありましたありました!
ワンタッチでタオルが差し込めて、そのうえ落ちにくいタイプのタオルホルダー!
【セリア】で発見です!

・「フックタイプ タオルホルダー」110円/1個入(税込)
〈材質〉本体:ABS樹脂、差し込み部:シリコーンゴム
〈サイズ〉6.3×6×5.5cm
〈耐荷重〉200gまで
シンプルで便利!差し込むだけの「タオルホルダー」はフックタイプがおすすめ

四角いグレーのこちらの商品。【セリア】で販売中の「タオルホルダー」です。
「タオルホルダー」といえば、ハンガータイプが定番だと思っていたのですが・・・、こんなにシンプルでおしゃれな形が出ているとは!
インテリア好きなママ友たちが「こんなタオルハンガー、見たことない!めちゃオシャレ」とざわついていたのは、このアイテムのことだったようです♪

こちらの「タオルホルダー」は、フックタイプになっているので、洗面台の扉やキッチンの収納扉などに引っ掛けて使うことができます。
はさむだけで良いので、手間いらず。場所の移動もらくらくです。

中央の切り込み部分に、タオルの先端をぎゅぎゅっと押し込めば、それでOK。

軽く引っ張ってみましたが、すっと抜け落ちることもなく、しっかりと固定されていることがわかりました!

洗い物直後に慌てて手を拭いて、タオルがずれ落ちること、よくあります。
子どもが手洗いしたあとに、よく床に落下しているのも、しょっちゅう目撃します。
「あーあ、また。」なんて直すことが多かったのですが、これなら簡単に落ちなさそうで良い良い♪

タオルはぐいっと差し込んで、ワンタッチでセット終了。
外すときも、本体を押さえながら引き抜けば、難なく交換できちゃいます。
見た目もコンパクトで、デザインもシンプルなので、インテリアやお部屋の雰囲気を選ばず、どこでも使えそうなのが良いな~と感じました。
これでまた1つ、家事のプチイライラを解消できそうで嬉しい~♪
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る