散らかるおりがみが見やすく整理できた!と大人気の【セリア】「スクエアファイル」試してみた
かわいい「デザインペーパー」を見つけたら、つい買ってしまったり、いつの間にか溜め込んでいた「おりがみ」の保管方法に、頭を悩ませたりしたことはありませんか?
ひとまとめにしておくと、使いたい色を探し出すのに苦労するし、バラバラに収納していると使い勝手が悪い。
そんなプチ悩みを解決してくれたのが、【セリア】の「デザインペーパー用スクエアファイル」です。
収納力が抜群で、分類も可能な超優秀アイテムを紹介します。

・「デザインペーパー用 スクエアファイル」110円/1個入(税込)
〈材質〉ポリプロピレン
〈サイズ〉150×150mm、10P
あるとうれしい!分類できる「デザインペーパー用スクエアファイル」

【セリア】の「デザインペーパー用 スクエアファイル」は、厚み3mm以内の「おりがみパック」が10袋程度収納できるという商品。
なんと、おりがみやデザインペーパーを、約480枚分も収納することができるのだとか。

まずは、わが家のおりがみ収納事情ですが・・・。
A4サイズのキャリーケースに詰められるだけ詰め込んで収納しているスタイル。
無造作に詰め込まれていて、ケースはパンパンです。げんなりしちゃう・・・。

ひとまず、おりがみの束をケースから出してみて、「デザインペーパー用 スクエアファイル」に入れてみることにしました。
あれあれ。
おりがみの束は、あっという間にケースに収まりました。

500枚近くのおりがみがファイルに収まるので、見た目もだいぶスッキリ。
驚きの収納力です。

10ページあるので、色や柄ごとに分けて収納すれば、使いたいものを探しやすいのがメリット!
しかも、袋ごと入れられます。(袋はすぐビリビリにしてしまうので、大体残っていないのですが・・・。)

A4キャリーケースにパンパンに押し込まれていたおりがみは、「デザインペーパー用 スクエアファイル」1、5冊分に収まりました。
スッキリした~!

使いかけのおりがみを保管しやすい点はもちろん、コレクション用として使うのもおすすめ。
私はおしゃれなペーパーナプキンを見かけると、つい購入してしまうのですが、気に入ったデザインのものは、1枚残してコレクションしています。
その1枚を、「デザインペーパー用 スクエアファイル」に収納すれば、コレクションファイルとしても活用できちゃいますね。
商品によっては、袋のサイズよりオーバーしてしまうこともあるので、おりがみのサイズを前もって確認しておくといいかもしれません。
子どもだけでなく、大人もハマるおりがみ。
見やすくて使いやすい収納が可能な、「デザインペーパー用 スクエアファイル」は、隠れた実力派アイテムです。おりがみの収納場所に困ったら、思い出してみてくださいね。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る