水筒洗いのわずらわしさから解放された! 新作ステンレスマグを親子で使ってみた【後編】

PR

子どもが気に入った象印のステンレスマグ「SM-WG48」は、親もうれしい! お手入れラクラク仕様でした。
あたりまえだけど水筒って使うたびに洗わなきゃだし、けっこうお手入れ大変じゃないですか?

パッキンは小さくて見失いやすい


パーツのすき間に汚れが溜まりやすいから分解して洗っているけど、正直面倒くさいです。
特にパッキンは小さくて見失いやすい。

パッキンの戻し忘れでカバンびしょびしょの大惨事! 


パッキンのつけ忘れでカバンびしょびしょの大惨事! なんてことも。あるあるですよね~(汗)
でも象印マホービンのステンレスマグなら大丈夫!

もうパッキンのつけ忘れや紛失におびえる必要なし!


せんとパッキンがひとつになった「シームレスせん」なので、そもそもパッキンを外すことがないから、もうパッキンのつけ忘れや紛失におびえる必要なし! お手入れラクラクです。

ほかにも洗いやすいポイントが。

内側にはっ水性の高いコーティングがしてあって、汚れや飲み物のニオイがつきにくい


内側にはっ水性の高いコーティングがしてあって、汚れや飲み物のニオイがつきにくいそう。酸性の飲み物に反応して金属が溶け出す可能性があるから水筒にはスポーツドリンクを入れられないと思っていたんだけど、これは入れても大丈夫なんだって!

スポーツドリンクを入れてもOK


かわいいデザインもとても気に入っています。
別売りの水筒用カバー「MC-BA02」を使えば肩掛けに。出かける場所によって使い分けできるから便利。用途で分けて持ち歩けますね。

用途で分けて持ち歩けます


かわいくて使いやすい! 親も子もうれしい仕様で助かります。
象印のステンレスマグのおかげで、お出かけ時の気分も上がりそう♪

>>小学生姉妹がとびついたステンレスマグの魅力とは? 詳しくは前編をチェック!

作=あね子
【レタスクラブ/PR】

この記事に共感したら

あね子

あね子
1985年生まれ、神奈川県出身。2010年に長女メイ子、2014年に次女マイちゃんを出産し2児の母になる。2人の育児を綴る漫画ブログ「いっちょまえ姉妹を育てています」で人気を集める。ペンネームの由来は自身が三姉妹の長女なので。ちなみに妹2人はプロレスラー。 もっと見る

▶Twitter:

@aneko_blog

▶インスタ:

aneko269

Information

▼あね子さん親子が使ってみた水筒はこちら!

ステンレスマグ

ステンレスマグ[SM-WG48]

・品番/SM-WG48
・色/マーメイドブルー(AZ)、キャットベージュ(CZ)、スイーツパープル(VZ)、ドリーミーホワイト(WZ)
・実容量/0.48L

ステンレスボトルカバー
ステンレスボトルカバー[MC-BA02](480mL用)

・品番/MC-BA02
・色/ソーダブルー(AZ)、ペールミント(GZ)、ラベンダー(VZ)

▼商品に関するお問い合わせ
象印マホービン株式会社 お問い合わせ窓口

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る