愛用歴10年以上のガチユーザーが伝える、無印良品スキンケアシリーズの推しポイント
こんにちは!あね子です。
今回は私がガチで愛用している、『無印良品』のおすすめ商品を紹介したいと思います。
それがこちら

無印良品の化粧水と乳液。
使い始めてから10年以上経っている、手放せないスキンケアグッズです。
ここからは推せるポイントを順にご説明します!
(1)低刺激性

敏感肌用のシリーズは・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みでやさしい成分。
私は敏感肌かつ乾燥肌なので、合わない化粧水だと炎症したりガサガサに荒れたり、大変なことになるのですが。これはやさしくしっとり潤う感じで、安心して使えています。
(2)シリーズの種類が多い

無印良品の化粧水・乳液は
・敏感肌用シリーズ
・エイジングケアシリーズ
・クリアケアシリーズ
・ハーバルシリーズ
と種類が豊富!自分の好みに合ったものを選べます。最近は娘がクリアケアタイプを使い始めました。家族でお世話になってます。
さらに敏感肌用の化粧水・乳液は、
・高保湿タイプ
・しっとりタイプ
・さっぱりタイプ
の3タイプに分かれていて、肌悩みに合わせて選べる!冬はしっとりタイプ、夏はさっぱりタイプ、と季節によって使い分けもできますね。
(3)詰め替えて使える

詰め替えが発売されたよ!これは私が待ってました!!
新しく買うたびに「ボトルがもったいないな~」と思ってたので。プラゴミ削減できてうれしい。
その他、こんな商品もおすすめです。

無印良品はトラベル用の小物が充実してるんですよね。中でも私がよく買うのが小分けできるケース。旅行や帰省の時でも、普段から使っている化粧品を持ち歩きたいので。
種類も豊富だから、ボトルタイプには化粧水、チューブタイプには洗顔フォーム、と使い分けできて便利です。
旅行前には無印良品に行って、足りない小物を買うのがお決まりのパターンになってます。
以上、私のおすすめ商品の紹介でした。
参考になればうれしいです♪
作=あね子
あね子

▶ブログ:
いっちょまえ姉妹を育てています▶Twitter:
@aneko_blog▶インスタ:
aneko269Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る