ニトリ&無印でベビーのおうちごはん時間をもっと楽しく!

こんにちは!おかめです。新年明けましておめでとうございます!

2023年は去年よりもさらに熱量増し増しで正直ガチレビューしていきたいと思います!

新年一発目のレビューは『おうちでたのしくおしょくじグッズ』です!!

【おかめさんのガチレビューをもっと見る】子連れのお出かけにあると便利! 無印&ニトリ我が家のお役立ちアイテム
おうちでたのしくおしょくじグッズ


マジかる撥水滑り止め付二つ仕切り皿

ニトリの「マジかる撥水滑り止め付二つ仕切り皿」

我が家はおやつの時に使うことが多いですが、容量も深さもしっかりあるので普段のご飯でも大活躍だと思います。
底面には滑り止め加工が施されているので、1歳の娘も使いやすそうです。


木の実から作ったカポック中わた シートクッション

無印良品の「木の実から作ったカポック中わた シートクッション」

このクッションは子どもたちがとにかくお気に入りです!
我が家はダイニングが冷えがちなので、ごはんを食べる時にこのクッションをお尻に敷いてイスに座ったり、リビングでテレビを観たり遊んだりするときに座布団として使ったりしています。

そして実はこのクッション、ただ可愛いだけじゃなくてですね…
絵柄は5種類(メキシコウサギ・ジャイアントパンダ・ホッキョクグマ・レッサーパンダ・クオッカ)で、みんな絶滅の危機にある動物たちをモチーフにしています。
このクッションの売上の一部を、生物多様性保全や自然環境保護に向けた取り組みを行うIUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)に寄付をしており、自然環境の保護活動などに役立てられています。
こういった取り組みに参加できるのは嬉しいですね。


シリコーン カトラリーカバー

無印良品の「シリコーン カトラリーカバー」

これはおうち用ではないのですが、娘のカトラリーを持ち運ぶ時に大活躍中のアイテムです!
子ども用カトラリーを用意してくれるお店も多いですが、1歳の娘には使いにくそうな大きさだったりすることも多いので、念のために持ち歩いています。
よく売っているカトラリーケースは大きいものが多くて意外とかさばるのですが、このケースは包んでくるっと巻くだけなのでかなりコンパクトに持ち運ぶことができます!
シリコンでとても洗いやすいので、衛生面も安心でおすすめです!!


今回のガチレビューは以上です!

普段から使用しているグッズたちなので、今回もおすすめ度かなり高いですっ!!
個人的にはシートクッションは可愛いだけじゃなく、環境保全の取り組みに気軽に参加できるところが素晴らしいなと感じています。

ぜひぜひチェックしてみてくださいね〜!
ではまた次回お会いしましょう!!

作=おかめ

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【離乳食・ベビーフード】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

おかめ

おかめ
2015年生まれの息子と、2021年生まれの娘を育てているシングルマザーです。ブログ『ハハトコフタリニッキ -シングルマザーのくらし-』、ツイッターにて育児漫画を更新中!口癖は「痩せたい」「なんか食べたい」 もっと見る

▶ツイッター:

@omame_okame

▶Instagram:

sukumame

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る