その手があったか!永遠のテーマ「リモコンどこ置く問題」が解決するアイデア
こんにちは!
ミニマリストで整理収納アドバイザーのmeguです。
4万人の方にフォローしていただいてるInstagramでは、シンプルに暮らすメリットやコツ、お片付けの方法を発信しています。
小学生姉妹のママです。
さっそくですが、皆さんのご家庭では、リモコンの定位置は決まっていますか?
リモコンは、リビングだけではなく、各部屋に存在することと思います。
お洒落なリモコン専用の収納ボックスも売っていますが、各部屋に準備するとなるとかなりの出費になりますよね。
そして、シールタイプの収納グッズは、ものによっては粘着が弱くて落ちてしまったり、そもそも貼ることができない壁紙もあると思います。
今回は、それらを利用できない場所でもリモコン収納ができる100均アイテムをご紹介しますので、ぜひご覧ください!

使用するのはセリアで購入できるスマホリングです!

このスマホリングをリモコンの裏に貼り付けます。
たったこれだけで、リモコン収納が完成なんです!
たとえば我が家では和室にエアコンがあり、リモコンを近くに収納したいのですが、収納できる場所がありません。
しかし、このスマホリングと、壁にプッシュピン(凹凸がある画鋲がオススメ)を刺すことで壁にリモコンを収納できます!

こうして本体の近くに収納することで、どこのリモコンか迷ったり探したりする時間をなくせます。

さらに、棚などが近くにないベッドまわりの場合もリモコンの置き場に困りますよね。
仕方なく窓の枠に置いてしまうこともあります。
でもこれも今回の方法で解決!
もうひとつのあるアイテムを使用したら、簡単にベッド近くにリモコン収納ができます!

それが、こちらのS字フックとスマホリングの組み合わせ。
スマホリングを取り付けたリモコンをS字フックでベッドサイドに引っ掛けたら完成です!

ひっかけられるところがあればどんな場所でもリモコン収納ができます。

リモコンは、なるべく手に取りやすい場所に置きたいですよね。
今回の方法はすべて100均アイテムで完結します!
リモコン収納にお困りの場合は、ぜひ試してみて下さいね!
作=megu
megu

▶Instagram:
@my_home_mgmInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る