ダイソーの「はさむだけ! 服に穴をあけない名札留め」でママ大助かり!
小学生になると、名札を付けて登校しなくてはいけない場合も多いのでは?
子どもたちは気にしていないかもしれませんが、服に安全ピンの穴があくことが気になっているママって多いと思います。
そんなお悩みを解消してくれるアイテムが、ダイソーの「はさむだけ!服に穴を開けない名札留め」です!
針は使わずに服の生地をはさむようにして留めることができる、便利かつ安全なアイディアグッズ♪
新一年生だけでなく、小学生や幼稚園・保育園生も必見です。

価格はもちろん100円(税抜)。カラーはピンクと水色の2色展開で、私は水色を選びました。
本体のサイズは縦約45×横25×厚さ7mm、白いボタンのサイズは直径18mm・厚さ3mmです。
▶使用方法はこちら。
①白いボタンを服の内側に入れ、服の生地をはさむように本体へとはめ込みます。
②ロック部分を本体にかぶせ、服に名札留めを固定します。
③本体下の名札留めに、名札を取り付けて完成です!
ボタンパーツを失くしてしまった場合、市販の直径18mm・厚さ3mmほどのボタンで代用可能。しわや留め跡などが気になる衣服には、使用しないでくださいね。生地の厚みによっては使用できない場合があるので要注意です。

安全ピンを直接服に付けると、付け外しの際に針を刺してケガをしてしまうことがありますよね。
「はさむだけ!服に穴を開けない名札留め」を使用すると、名札を一度本体に取り付けてしまえば安全ピンの取り外しを行なわずにすみ、ケガの心配もなくなりますよ。
実際に娘の服に取り付けてみると、ボタンを本体にグッとはめ込む際に少し力が必要でしたが、簡単に取り付けることができました♪ 小学生なら、少し練習すれば自分で取り付けることができると思います。
引っ張ってみましたがロック付きなので外れにくく、よく動く子どもにも安心です。

登下校中は名札をくるっと裏返して名前を隠すことができ、防犯面でも安心・安全。
こんなにいろいろなことを考えてつくられたアイディア商品に出会い、感心してしまいました。
わが家の子どもたちが小学生になったら使用したいと思います♪
文=Meg.
Meg.

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る