むむっ、隙間にゴミ発見!? キャンドゥの「お掃除スティック」でスイスイかき出しちゃいましょ♪
連休で家にいる時間が長くなると、ふだん掃除しきれていない所のゴミやホコリが目につくことありませんか。
洗濯機周りや冷蔵庫周り、エアコン周りなど…気になる場所って結構たくさん。そんな手の届きにくい場所や狭い隙間の掃除に便利なのが、キャンドゥの「お掃除スティック」!
自由に曲げることができる長い棒に、マイクロファイバーのカバーが付いていてホコリや汚れをキャッチしてくれます。

使用方法は、掃除したい場所に合わせて「お掃除スティック」を曲げるだけ!
本体スティック1本と、お掃除カバー1本で100円(税抜)、サイズは長さ46×幅約2(最大)cm×厚さ4mm。
持ち手部分はホワイトで、カバーはピンクです。使い倒してカバーが汚れてもご安心! 取り替え用カバーが別売りされています。

さっそく、一番気になった洗濯機周りを掃除してみました。
カバーがマイクロファイバーのおかげで、しっかりとホコリや髪の毛を絡め取ってくれ、こんなに汚れていたのかとビックリ…。
洗面所でヘアセット中によくヘアピンを落としてしまい、洗濯機の下に入り込んでしまっていたので、ヘアピンをたくさん救出することもできてよかったです(笑)。
掃除しやすいように曲げて使用することができるおかげで、掃除のしづらい洗濯機の裏も、ストレスなく思うように掃除をすることができました!
カバーは洗濯して繰り返し使用できる点も経済的で、うれしいポイントです。

子どもに「ソファーの下におもちゃが入ったから取って!」とよくいわれるのですが、そんなときにも「お掃除スティック」が大活躍♪ ついでにソファーの下の掃除もできるので一石二鳥です(笑)。もしかしたら、この連休でうちじゅうピカピカになっちゃうかも!?
文=Meg.
Meg.

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る