靴下が片方だけなくなる問題【キャンドゥ】前もってペアにして洗濯すればいいんだグッズでサクッと解決!
洗濯物の中でも、靴下の洗濯はとりわけ面倒なもの。
洗濯中にバラバラになり、乾かした後に同じ靴下同士を揃えなければいけないのは、結構な手間ですよね。
しかも…大きな声ではいえませんが、なぜか片方だけなくなっていつの間にかバラバラとした片方の靴下がたまってしまうことも…(私だけ?)。
そこでキャンドゥで見つけた「くつ下洗いの三兄弟」を導入!
洗濯する前に靴下をペアにしてから洗濯機に入れることのできる、画期的なアイテムです。

「くつ下洗いの三兄弟」は、可愛いクリオネのような形をしていて、色はピンク・青・黄緑の3色で3個入。
カラフルなので、洗濯物の中で見つけやすいのも嬉しいですよね。
サイズは、横29mm×縦53mm×幅8mm。
価格は100円(税抜)です。
靴下1足分(2枚)をセットにして洗うことができ、そのまま干すことができるのが特徴です!

使い方はこちら。
①丸い部分を上に持ち上げ外します。
②洗濯ばさみのようになるので、靴下を2枚まとめて挟みます。
③丸い部分を元の位置に戻し、ちゃんと固定されたことを確認して洗濯機にいれます。
④洗濯後、そのままピンチなどで挟んで干します。

靴下を前もってペアにして洗濯するという新しい発想のアイテム!
家族の人数が多い我が家では、乾いた後に大量の靴下を揃えるのが面倒だったので、ペアのままで洗いから干すまでできるのはとてもありがたいです♪
おかげで靴下を揃える時間がかからず、スムーズに畳むことができました!
しかも、これならいつの間にか片方だけなくなる問題も解決します!
我が家では3個では足りないので、もう少し買い足そうと思いまーす。
文=かおりん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る