人気沸騰中!【セリア】【キャンドゥ】ウワサの【ロールペーパーカバー】をついにゲット!


【セリア】ロールペーパーカバー(ミリタリー風) 100円(税別)

サイズ:高さ12cm×直径12cm

素材:ポリエステル、綿、レーヨン

引き出し方は、上から引っ張るタイプ。ミリタリー風のデザインがアウトドアにもぴったりです。

【画像を見る】筒状になっていて、金具のついた上部から紙をひきだします


【キャンドゥ】ロールペーパーバッグ 100円(税別)

サイズ:縦19cm×横14cm、底部分のマチは9cm 

素材:ポリエステル、綿、その他

こちらはお散歩にも携帯できるトートバッグ型のデザイン。下から引き出すタイプです。

【キャンドゥ】のロールペーパーカバーは、底の部分から引き出します


話題の理由は、

▶箱ティッシュより経済的!

お店で売っている箱のティッシュペーパーは、5箱セットで300円前後。ロールペーパー(トイレットペーパー)は、12個入りで私の近所では350円。比べてみると価格は断然ロールペーパーがお得です。 

▶アウトドアや屋外でも便利!

ロールペーパーは大体のものが水に溶けるので、キャンプ場や公園のトイレなどでも使えます。

出掛ける時はティッシュペーパーを箱ごと持っていくより、専用ケースもあるので、手軽に持ち運べますね。

手順は、ロールペーパーの中のしんを抜いて、カバーをかけるだけ。

抜くときは、ゆっくりしんをつぶしながら引くとカンタンにできます!

トイレットペーパーのしんをぬいてからカバーをかけます


【セリア】のミリタリー風のデザインは、置き場所を選ばないタイプ。キャンプだけじゃなく、アメリカンビンテージ風の部屋にぴったりの雰囲気。

トイレットペーパーの中央部分から紙を引き出して、上部の穴に通します


【キャンドゥ】のトートバッグ型は、ペットとのお出掛けにさりげなく持てるデザイン。掛けて置いてもかわいい!

フックに掛けておいても、部屋のかわいいアクセントになりそう♪


実際に使ってみると、紙質が柔らかいので、引き出す時はゆっくり目がいいですね。紙の手触りが思った以上に優しいのもプラスポイント。

どちらもTPOに合わせて使い分けたいです。

まずは週末のドライブに向けて、バッグ型を車に常備しておきます!

文=ポテコ

この記事に共感したら

ポテコ

ポテコ
100均・ニトリ・3COINS・しまむらなどをプチプラマニア友達とパトロールするのが趣味。季節感や快適さのある暮らしを楽しむフリーエディター。料理教室歴10年。 北海道新聞社WEBサイトで「令和式で整えましょ~いまどきグッズ紹介」を掲載中♪ もっと見る

▶連載コラム:

北海道新聞

Information




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る