ネギだけじゃない!【DAISO】「ネギカッター」は隠し包丁代わりやお肉にも使える!
お料理のアクセントに欠かせない白髪ねぎ。
でもお料理にほんのちょっとしか盛り付けしないのに、わざわざねぎの繊維にそって千切りをするのって結構面倒ですよね…。
そこで見つけたのがDAISOの「ネギカッター」というアイテム。
ちょっとしたこともラクしたいズボラな私にピッタリ!

・「ネギカッター」100円/1個(税抜き)
その名の通り、白髪ねぎが簡単にできる便利アイテムです。
<サイズ>縦6×横3cm
<カラー>ホワイトのみ
持ち手部分に穴が開いているので引っかけて収納することもできます。
キャップもついているのでお子さんがいる家庭でも安心して使えますね♪
というわけで早速使ってみました!
使い方はいたって簡単。
お好みの長さを決めたら「ネギカッター」をねぎに刺し込み下に向かって引くだけ!

スルスルと白髪ねぎができました~!
あまりにも簡単にできるので、楽しくてついつい大量に作ってしまいました(笑)
わが家はよく旦那が夜食にインスタントラーメンを食べるのでトッピングに使っています♪
しかしこの「ネギカッター」、名前にネギとありますがいろいろな使い方できるんです!
例えば…
お肉を柔らかくしたいとき、フォークをお肉に刺したりしますよね?
ズボラな私はこの「ネギカッター」を使ってお肉を柔らかくしています。

他には、これからの季節に大活躍のナスに隠し包丁を入れる代わりにこの「ネギカッター」を使っています♪
これがとっても便利!

地味に隠し包丁を入れるのって手間だし、包丁でやるとたまに力を入れすぎてつい下まで切ってしまいがちなんですが(笑)。
DAISOの「ネギカッター」は少し力を入れるだけでキレイに隠し包丁を入れられます!
あとはこんにゃくや大根に隠し包丁を入れる代わりにも使えますよ♪
気がつけばわが家では白髪ねぎではなくこっちでの出番が多いです(笑)
こういうちょっとした便利さが時短につながりますよね。
ほかにもいろいろと使えそうなので模索中…。
一家に一台あれば大活躍間違いなしのアイテムです♪
文=kobamari
kobamari
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る